北海道 ほくとくん防犯メール
不審者に注意!(東旭川地区)
2015/01/23 19:10:33
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
1月22日午後8時30分ころ、旭川市東旭川地区で、徒歩で帰宅途中の女子高生が、後ろを歩いていた不審者に携帯電話のライトを向けられる事案が発生しました。
不審者は、年齢20〜30歳代、黒色短髪、ベージュ色ニット帽、ベージュ色作業着上下、銀縁メガネ着用の男でした。
このような不審者を目撃した時は、「このくらいで」と遠慮することなくその場で速やかに110番通報して下さい。

●配信:旭川東警察署

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 日本年金機構を語る不審電話に注意してください。 (北海道)
    [2025/04/21 15:54:22]
    4月18日、伊達署管内に居住する方の自宅固定電話に日本年金機構を語り、自動音声ガイダンスで「年金手続き未処理の人は〇番を押してください」と案内される不審電話がありました。日本年金機構が音声ガ
  • 詐欺電話に注意!! (北海道)
    [2025/04/21 15:52:45]
    4月21日、弟子屈警察署管内において『警視庁』や『総務省』をかたる者からの特殊詐欺に発展する可能性がある不審電話がありました。幸いすぐに電話を切ったためこれ以上の被害には遭いませんでしたが警
  • タイヤ盗難に注意!! (北海道)
    [2025/04/21 15:35:06]
    車のタイヤ交換をする時期になりました。この時期はタイヤ盗難が増える傾向にあります。交換前後のタイヤは家や物置の外に置いたままにせず、施錠設備のある場所で保管するか防犯用チェーン等を使い盗難被
  • 【北見市】官公庁職員や警察官をかたる電話に注意! (北海道)
    [2025/04/21 15:33:52]
    北見市に居住する50歳代男性の固定電話に「デジタル庁通信管理局」を名のる者から電話があり、「個人情報が漏れている、被害届を出してほしい」と言われ、その後、警視庁の警察官を名のる者に通話アプリ
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/04/21 13:06:35]
    令和7年4月18日午後6時0分頃、千歳市長都付近において熊1頭が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでください。配信:千歳警察署配信解除はこち

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者に注意!(東旭川地区)