SNS型ロマンス詐欺の発生について |
2025/03/14 17:30:13 |
SNSを通じて知り合った男から生活資金の名目でお金の投資を勧められ、令和6年12月19日から令和7年1月27日までの間に、複数回にわたり、男から指定された口座へ現金約200万円を振り込み、だまし取られた詐欺事件が発生しました。
面識のない人から「投資で簡単に利益が出る」などの勧誘があった場合は詐欺を疑い、家族や知人に知らせた上、最寄りの警察署・交番・駐在所または警察相談専用ダイヤル(#9110)に相談して下さい。
【配信:名寄警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- NTT職員を名乗る男とニセ警察官からの不審電話 (北海道)
[2025/07/04 15:13:56]
6月28日、浦河警察署管内に居住する女性の固定電話に、NTT職員を名乗る男から「マネーロンダリングの件でネット上に名前が挙がっている。」と言われ、その後、神奈川県警察を名乗る男に電話が代わり
- 熊の足跡の目撃情報 (北海道)
[2025/07/04 15:07:05]
令和7年7月2日午前9時頃、天塩郡幌延町字下沼において、熊の足跡が発見されました。熊や熊の足跡を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してください。配信:天塩警察署配信解除はこち
- 特殊詐欺事件の発生について (北海道)
[2025/07/04 14:38:02]
令和7年1月下旬、被害者のスマートフォンに『成人男性を名乗る男』から電話があり、「携帯が何かに登録されています」「登録解除のため30万円必要です」などと言われ、更に『サイバーセキュリティ会社
- 警察官を騙るオレオレ詐欺に注意! (北海道)
[2025/07/04 14:15:52]
現在、道内で警察官を騙るオレオレ詐欺の被害が多発しています。犯人は様々な都道府県の警察官を騙り、「口座が不正に利用されている」「このままでは逮捕される」などと言い、お金をだまし取ろうとしてい
- 7月4日、熊、出没! (北海道)
[2025/07/04 14:02:17]
令和7年7月4日午前9時27分頃、津別町字最上において、畑で作物を食べている熊1頭が目撃されています。ここ数日間の目撃地点よりも民家に近い場所での目撃となります。熊を目撃した場合は、安全な場