不審者に注意してください |
2025/01/13 17:49:58 |
スポンサーリンク
令和7年1月13日午後0時35分頃、登別市新生町4丁目付近路上において、帰宅途中の児童が、男から「名前はだーれ?」「何小学校?」「握手しよう」などと声を掛けられる事案が発生しました。
男の特徴は、年齢40から50歳くらい、体格やせ型、上衣黒色ジャンパー、下衣黒色ズボン、黒色キャップ帽、サングラス、黒色マスクを着用していました。
保護者の方はお子さんへの注意喚起を徹底し、不審な人物を見かけた場合はすぐに安全な場所に避難し、警察に通報してください。
配信:室蘭警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
男の特徴は、年齢40から50歳くらい、体格やせ型、上衣黒色ジャンパー、下衣黒色ズボン、黒色キャップ帽、サングラス、黒色マスクを着用していました。
保護者の方はお子さんへの注意喚起を徹底し、不審な人物を見かけた場合はすぐに安全な場所に避難し、警察に通報してください。
配信:室蘭警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 函館方面管内で警察官をかたる不審電話が相次いでいます! (北海道)
[2025/02/13 15:24:29]○事案の概要函館方面管内において、2月10日から12日までの間に、他府県警察の警察官をかたる不審電話が相次いでいます。これらの不審電話では、非通知設定や国際電話番号(+1や+44など、+から
- 身に覚えのない国際電話番号にご注意ください。 (北海道)
[2025/02/13 13:50:14]国際電話番号は、「+」から始まる電話番号であり、国際電話番号を使った詐欺被害が増加しています。身に覚えのない国際電話がかかってきても出ないようにしましょう。また、国際電話不取扱いセンターでは
- 不審者の出没について (北海道)
[2025/02/12 19:36:55]2月12日午後3時頃、札幌市手稲区星置3条1丁目22番付近の路上にて、児童が下校中に不審者においかけられる事案が発生しました。不審者は、年齢40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格
- 不審な電話に気を付けてください (北海道)
[2025/02/12 17:27:08]本年2月12日午前10時頃、八雲町居住の男性の携帯電話に対し、広島県警察を騙る男性から、詳細不明なるも「あなたが広島県で起きた事件に関わっている。身分を証明できるものを持って広島まで来れます
- 「+」からはじまる国際電話番号は詐欺を疑って! (北海道)
[2025/02/12 15:41:01]昨年から全国において、「+」から始まる国際電話番号による詐欺の予兆電話が急増しています。過去の事例から、電話に出ると自動音声ガイダンスによる案内からオペレーターにつながり、未納料金を請求され