不審電話に注意!(小樽署) |
2015/01/07 15:50:02 |
1月6日午後11時ころ、息子を名乗る男から、小樽市内の70代男性に対して「○○(息子の名前)だけど、3日前ぐらいから具合が悪い。」「携帯電話を服と一緒に洗濯して壊れたから番号を変えた。」と電話がかかってきました。
男性は、男からの電話が切れた後に息子に電話して確認し、被害を未然に防ぐことができました。
昨年から家族の名前を調べて、息子や娘を名乗る電話が多くかかってきています。
『携帯電話の番号を変えた。』『急に金が必要になった。』と息子や娘の名前を名乗って電話がかかってきた場合であっても、一度電話を切り、元の電話番号にかけ直して確認するなど、被害に遭わないようにしましょう!(小樽署)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- SNSを利用した投資詐欺に注意!! (北海道)
[2025/05/24 11:04:37]
先日、当署管内に居住する方がSNSで知り合った相手から投資に関する副業をすすめられ、現金をだまし取られるという被害にあいました。全国的にこういった被害は多く確認されており、SNSを通じて知り
- 函館市陣川町における熊の目撃情報 (北海道)
[2025/05/24 10:15:36]
5月24日午前7時55分頃、函館市陣川町において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解
- キャッシュカード詐欺盗が連続発生!【厚別区】 (北海道)
[2025/05/24 09:44:09]
5月22日、警察官を名乗る男らから被害者宅に「詐欺の被害者リストにあなたの名前がある」「被害届を出してください」「これから財務省の職員がお宅に伺うので、キャッシュカードに切り込みを入れてもら
- 熊と思われる動物の目撃 (北海道)
[2025/05/24 07:35:49]
5月23日午後7時20分頃、北見市留辺蘂町泉の国道39号において、熊と思われる動物が道路を横断する状況が目撃されました。運転中に熊を見かけた場合は、決して降車することなく、熊が立ち去るまで待
- 熊の足跡の発見について(妹背牛町) (北海道)
[2025/05/23 20:59:27]
令和7年5月23日午後3時頃、雨竜郡妹背牛町字秩父別の水田において、熊の足跡が発見されました。熊を目撃したときは不用意に近寄らず、安全な場所に避難してください。配信:深川警察署配信解除はこち