|
北海道内で還付金詐欺、キャッシュカード詐欺盗が連続発生 |
|
2024/09/27 12:23:57 |
○ 事案の概要
現在、北海道内において、還付金詐欺やキャッシュカード詐欺盗が連続で発生しています。
市町村職員や銀行員等をかたる者から、「還付金がある」「保険の還付金がある、ATMに行って」などという電話があり、指示どおりにATMを操作して、お金を振り込みさせられ、だまし取られる還付金詐欺や、還付金の電話の後、金融機関職員をかたる者が自宅を訪れ、「キャッシュカードが使えなくなる」「キャッシュカードが古いので交換する」などと言われ、キャッシュカードをだましとられるキャッシュカード詐欺盗が連続で発生しています。
○ 被害防止のポイント
北海道(札幌市内)で発生しているため、いつ、函館方面で同様の被害が出るか分かりません。
官公庁職員や金融機関職員などから電話で還付金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
行政機関が電話で口座番号を聞いたり、ATMを操作させることは絶対にありません。
また、行政機関が自宅に赴き、その場でキャッシュカードを回収したり、暗証番号を聞き出すことはありません。
○ 怪しい電話がきたら#9110
見知らぬ者からの電話で還付金やキャッシュカードの交換・回収の話が出たら、相手の話を鵜呑みにせず、警察相談電話「#9110」に連絡してください。
配信:函館方面本部生活安全課
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ヒグマ目撃情報【木古内町】 (北海道)
[2025/10/26 14:10:21]
10月26日午前1時50分頃、上磯郡木古内町字二乃岱付近においてヒグマ1頭の目撃情報がありました。体長等は不明ですが、成獣だったようです。クマの目撃が相次いでいるため、クマの行動が活発となる
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/10/26 13:12:47]
令和7年10月26日午前11時50分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通
- ヒグマの目撃【知内町】 (北海道)
[2025/10/26 12:30:17]
10月26日午前10時25分頃、上磯郡知内町字元町付近で熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの方やお出かけの予定がある方、散歩をされる方は十分に注意して下さい。万一、熊を発見した場合
- 令和7年10月26日熊の目撃情報 (北海道)
[2025/10/26 11:23:49]
令和7年10月26日午前9時30分頃、泊村大字盃村において熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してから役場や警察に通報してください。配信:岩内
- 熊の目撃(10月26日上ノ国大留) (北海道)
[2025/10/26 10:32:33]
10月26日午前8時45分頃、檜山郡上ノ国町字大留付近において、熊の出没情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配