北海道 ほくとくん防犯メール
「+」から始まる不審電話に注意してください!
2024/09/16 18:28:40
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 当署管内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる海外の電話番号から着信があり、電話に出るとNTTファイナンスを騙る音声ガイダンスにつながり、音声に従って番号を押した後、オペレーターにつながり「NTTファイナンスの料金が未納です。」と言われ、氏名や生年月日を聞かれる事案が発生しました。
 このような電話は、詐欺の可能性が高いので、不審な電話がかかってきたときは、一人で対応することなく、家族や知人、警察相談ダイヤル『♯9110』に相談してください。

配信:岩内警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審電話に注意 (北海道)
    [2025/05/26 10:45:47]
    令和7年5月24日、釧路市内において、携帯電話会社のサポートセンターを名のる者から「不正に契約されている」「未納がある」などと電話があり、さらに「釧路警察署の刑事に被害届を出してほしい」など
  • 戸籍のフリガナ通知を悪用した詐欺に注意! (北海道)
    [2025/05/26 10:43:01]
    今日(5月26日)、改正戸籍法が施行され、本籍地の市区町村から「戸籍に記載されるフリガナの通知書」が戸籍の筆頭者宛てに郵送されます。この制度を悪用した詐欺の発生が懸念されますので、注意してく
  • 戸籍法改正に伴う詐欺に注意! (北海道)
    [2025/05/26 10:36:20]
    本日より、改正戸籍法が施行されました。この改正により、本籍地の市区町村長から戸籍に記載する予定の氏名のフリガナが1年以内に通知されます。通知されたフリガナに誤りがあった場合のみ、届出が必要と
  • 車上ねらいに注意!!! (北海道)
    [2025/05/26 10:00:17]
    毎年、駐車中の車や自転車のカゴから現金や貴重品が盗まれる車上ねらいの被害が発生しています。車や自転車を駐車・駐輪する際は、『短時間でも施錠する』『車内や自転車のカゴに貴重品を放置しない』『防
  • 車上ねらいの発生 (北海道)
    [2025/05/26 09:50:23]
    令和7年5月26日、赤平市内にお住まいの方から、自宅敷地内に無施錠で駐車中の車両内から現金が盗まれたという届出がありました。短時間であっても車両から離れる時は、鍵をかける、車内に物を置かない

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「+」から始まる不審電話に注意してください!