NTTを語る者からの詐欺メールに注意 |
2024/09/12 11:10:14 |
本年9月9日、寿都警察署管内において架空料金請求詐欺の未遂事案が発生しました。
スマートフォンに、NTTを名乗る者から「使用状況に関する確認がある」とのショートメールが届き、同メールに記載されている番号に電話したところ応答がなかったが、後日、男から電話が来て「インターネット料金が未払いなので、裁判所に出頭するか、裁判の取り下げ代金を支払うかしてほしい」等と現金を要求されたというものです。
身に覚えのないお金を請求されたときは、家族や警察相談専用電話「#9110」にご相談ください。
配信:寿都警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者出没事案の発生 (北海道)
[2025/05/16 21:25:00]
5月16日午後6時35分ころ、富良野市字学田三区付近の路上で、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者は年齢60歳から70歳くらいの男で、やせ型、黒色ジャージ上下を着て、カーキ色の帽子を
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/05/16 19:06:50]
令和7年5月15日午前4時0分頃、浦河郡浦河町字上向別56番地付近において、熊2頭が目撃されました。熊に近づくことは危険ですので、熊を目撃しても絶対に近づかないでください。【配信:浦河警察署
- 熊の足跡の発見! (北海道)
[2025/05/16 18:05:52]
令和7年5月16日午前11時20分頃、苫小牧市字植苗において、熊の足跡を発見しました。熊を目撃した際は安全な場所に逃げてから、110番通報をお願いします。配信:苫小牧警察署配信解除はこちら(
- 熊様の野生動物の目撃について (北海道)
[2025/05/16 17:20:36]
令和7年5月16日午前2時頃、広尾郡大樹町字晩成付近において、熊様の野生動物が目撃されました。熊に遭遇した際は、大変危険ですので、安全な場所に避難して下さい。配信:釧路方面広尾警察署0155
- 詐欺の予兆電話がかかってきています (北海道)
[2025/05/16 15:09:45]
5月に入ってから、手稲区内の住宅に、電話回線業者のカスタマーセンターや区役所を名乗る相手から、詐欺の予兆と思われる電話がかかってきています。国際電話番号からかかってくる電話による特殊詐欺の被