北海道 ほくとくん防犯メール
詐欺電話に注意
2024/08/28 17:16:06
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 保健医療局を騙る者から「個人情報が悪用され、違法に薬が処方されている。」旨の電話が入り、その後、他府県の警察を騙る者に電話が転送され、被害届を提出するか確認された後に個人情報を聞き出す不審電話がきています。

 さらに、他府県の警察を騙る者から「事件の捜査協力依頼です。〇〇県に来てください。」旨の電話が入り、電話を受けた市民が不審に思い、「〇〇県警察に直接確認する。」と答えると、一方的に電話を切られるという不審電話がきています。

 固定電話は留守番電話に設定するなどして、詐欺被害を防止しましょう。
 家族や最寄りの警察署、警察相談専用ダイヤル#9110に相談してください。

配信:札幌方面北警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ニセ警察詐欺に注意! (北海道)
    [2025/05/11 17:56:03]
    令和7年5月11日、網走郡大空町に居住の男性の携帯電話に、「確認事項があります。」などとのメッセージと共に、電話番号が記載されたSMSが送られてきました。同男性が同電話番号に連絡をしたところ
  • 給付金受取名目の詐欺に注意!! (北海道)
    [2025/05/11 17:02:26]
    岩内警察署管内に居住する方のスマートフォンに、公的給付金を受け取るために5000円の手数料を支払うように要求するメッセージが送られる事案が発生しました。このようなメッセージを確認した際には、
  • 熊様の足跡の発見について(新十津川町) (北海道)
    [2025/05/11 15:54:22]
    5月11日午前8時頃、樺戸郡新十津川町字総進の田んぼ内において、熊様の足跡を発見したとの通報がありました。付近に熊がいる可能性がありますので注意してください。もし熊を目撃した際はその場から離
  • 不審者の出没 (北海道)
    [2025/05/11 13:31:08]
    5月10日午後4時頃から5時頃までの間、札幌市白石区北郷2条2丁目付近において、男児が男につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳代前半くらい、身長160〜170cmくらい、
  • 熊の出没! (北海道)
    [2025/05/11 13:12:46]
    5月11日午前8時30分頃、常呂郡置戸町の山林において、車両運転中のドライバーが、体長約1メートルの熊1頭を目撃しました。熊を目撃した場合は、絶対に近寄らず、すぐに警察へ通報するようお願いし

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
詐欺電話に注意