身に覚えのないメールに注意しましょう!【天塩署】 |
2024/08/28 10:55:56 |
本年8月26日、午後5時34分頃、留萌振興局管内にお住まいの方の携帯電話に「出金のお知らせ」との題名の不審なメールが届きました。メールの文面は実在する企業を名乗った上で「お客さまの普通預金口座より出金をいたしました。詳しくは当社WEBサイト入金明細画面にてご確認ください。資金が返却される場合があります。」との内容でした。メールにURLが添付されていても、アクセスせずに身に覚えのないものは無視したり、警察や家族に相談するなどして被害に遭わないようにしましょう。
配信:天塩警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防犯メール内容の訂正について(7月6日配信) (北海道)
[2025/07/08 16:24:51]
7月6日配信しました、「7月5日の不審者の目撃について」の防犯メールについては、発生時間を「午前9時45分頃」としていましたが、「午後9時45分頃」と訂正致します。配信:函館中央警察署配信解
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/07/08 16:19:41]
令和7年7月8日午前7時頃、小樽市忍路2丁目で熊が目撃されました。熊を目撃した時は、身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警察署配信解除はこちら(北海道警察のホー
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/07/08 16:07:57]
本年7月8日午後2時13分頃、芦別市野花南町で熊1頭が目撃されました。同所付近を通行する方は十分注意するとともに、万が一熊を目撃した場合は、危険ですので絶対に近づくことなく、安全な場所に避難
- 不審者事案の解決について (北海道)
[2025/07/08 16:00:56]
6月21日午後0時30分ころ、札幌市手稲区手稲山口の商業施設で発生した女性がスマートフォンを向けられる事案は、捜査の結果、犯人を特定しました。捜査へのご協力ありがとうございました配信:手稲警
- 警察官を名乗るオレオレ詐欺の発生 (北海道)
[2025/07/08 15:53:47]
6月上旬頃、携帯電話に釧路警察署の警察官を名乗る男から「あなたの口座が詐欺に使われている、逮捕状も出ている。捜査協力してくれれば逮捕しない、指示に従って欲しい。」などと電話があり、その後、相