架空請求未然防止事案 |
2024/04/12 18:20:05 |
網走市内に居住する70歳代の女性に対し、突然SNS上で外国籍の見知らぬ者から友人申請があり、女性がこれを許可しました。その後相手からSNSのメッセージで「現金入りの箱をそちらに送る。」「報酬として900万渡す。」「しかし、箱が税関を通過するのに手数料80万が必要」「指定の口座に振り込んで」等送信され、だまされた女性が金融機関で現金を送金しようとしましたが、金融機関職員が詐欺に気づき、警察へ通報がなされ被害を未然防止することができました。よくSNSで突然見知らぬ外国籍の者から友人申請がありますが、ほとんどの場合、その正体は詐欺を企む犯人です。友人申請が来ても、関わらないでください。配信:網走警察署 0152−43−0110
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者の来訪にご注意ください。 (北海道)
[2025/10/11 18:39:16]
10月11日、上川郡和寒町の集合住宅や一般住宅に、役場職員等を語る、身長165センチメートルくらい、小太り、丸顔、白色マスク、白色系ジャンパー、白色系ズボン、白色系キャップ帽子等を着用した4
- クマの出没(10月11日) (北海道)
[2025/10/11 18:14:57]
「令和7年10月11日午後2時30分頃、北海道紋別郡滝上町字滝ノ上原野国道273号線上の、滝上橋付近で熊を目撃した」との情報がありました。最近、道内各地で、市街地、非市街地問わず、熊が相次い
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/11 18:06:45]
令和7年10月11日午後4時16分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いし
- R7.10.11 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/11 16:42:58]
10月11日午後4時40分頃、美唄市開発町南付近において熊が目撃されています。付近には、決して近づかないようにしてください。【配信:美唄警察署】
- 熊の目撃! (北海道)
[2025/10/11 15:05:28]
10月11日午前8時45分頃、北見市常呂町字豊川付近において、熊が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。熊を目撃した際は、近寄ることなく安全な場所