北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件の発生について
2024/04/12 18:14:31
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
○ 事案の概要
  被害者(函館市居住、70歳代、女性)は、令和6年1月18日、被害者の自宅電話に警察官を名のる者などから「あなた名義の携帯電話が詐欺に使われている、あな
 たにも詐欺事件の容疑がある、あなたの口座を調査するために口座のお金を移す必要がある。」などと電話があり、これを信じた被害者が、相手の指示に従い、ネッ
 トバンクで口座を開設させられたうえ、同年2月23日から同月24日までの間、合計2回にわたり、現金合計約1,500万円を振り込まされ、だまし取られたもの。

○ オレオレ詐欺で高額被害の発生
  被害者に、「あなたの携帯電話が詐欺に使われている」と連絡して不安にさせた上、警察官などをかたる犯人の指示により高額被害が発生しています。
・ お金の話は一人で決めず、お金を「送る・手渡す・振り込む」前に家族や警察に相談しましょう。
・ 新聞やニュースなどを見て、詐欺の手口に関心を持ちましょう。
・ 留守番電話を活用し、在宅時でも相手を確認してから電話に出ましょう。
 ・ 通話内容を自動録音したり、警告メッセージが流れる機能がついた電話防犯機器は、被害防止に効果的です。
・ 個人情報を他人に教えるのはやめましょう。
 ・ 振込先が個人名義口座の場合は詐欺の可能性があります。
・ おかしい、怪しいと思ったらすぐに相談しましょう。

○ お金を要求する電話がきたら#9110
突然の電話でお金を要求されたら、相手が誰であろうと必ず一度電話を切って、周りの方に相談するか、警察相談電話「#9110」に連絡してください。配信:函館方面本部生活安全課

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃! (北海道)
    [2025/10/11 15:05:28]
    10月11日午前8時45分頃、北見市常呂町字豊川付近において、熊が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。熊を目撃した際は、近寄ることなく安全な場所
  • 熊の糞の発見について (北海道)
    [2025/10/11 14:54:49]
    10月11日午前11時頃、美唄市茶志内町1区付近において、熊の糞が発見されました。まだ近くに熊が潜んでいるかも知れませんので、付近にお住いの方は十分注意してください。熊を目撃した場合は、大変
  • 熊の目撃について!! (北海道)
    [2025/10/11 13:11:33]
    本日(10月11日)午前10時30分頃、苫前郡初山別村字明里において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難してから、警察や自治体に通報して下
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/11 12:45:37]
    令和7年10月11日午前11時38分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通
  • 詐欺の予兆電話にご注意を (北海道)
    [2025/10/11 11:40:42]
    本年10月10日午後4時50分頃、岩見沢市内居住者の固定電話宛に個人情報を聞き出す不審電話が発生しました。男の声で「電話線の接触不良を起こしているので、気になるなら1番を押してください」など

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件の発生について