北海道 ほくとくん防犯メール
施設入居権に関する詐欺電話に注意
2024/04/08 14:48:51
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
【詐欺電話がきたら♯9110】
 4月6日、函館市内に居住する高齢者から、介護施設の優先権に関する詐欺電話の相談を受けています。電話の相手から「介護施設の優先枠が空いている。」「別の人に優先枠を譲る。」「明日損保の人から電話がくるので、はいと言っておいて欲しい。」などと言われたらそれは詐欺です。これは後に「名義貸しは犯罪である。」などと言って、金銭を騙し取る詐欺の手口です。このような電話が来た際は、すぐに家族や知人、警察相談ダイヤル『♯9110』へ相談しましょう。【配信:函館西警察署】


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 令和7年10月26日熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/10/26 11:23:49]
    令和7年10月26日午前9時30分頃、泊村大字盃村において熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してから役場や警察に通報してください。配信:岩内
  • 熊の目撃(10月26日上ノ国大留) (北海道)
    [2025/10/26 10:32:33]
    10月26日午前8時45分頃、檜山郡上ノ国町字大留付近において、熊の出没情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配
  • 不審な物品買取業者を騙る者の訪問に注意 (北海道)
    [2025/10/26 09:35:17]
    10月25日、士別市内において、不審な物品買取業者を騙る者から「不要な物品はありませんか、買い取らせてください。」などとの電話があり、その後、若い男性が自宅に訪問し、家族構成などを聞かれると
  • 熊の目撃(喜茂別町) (北海道)
    [2025/10/26 09:33:21]
    10月26日午前6時16分頃、喜茂別町字川上付近で、熊が目撃されました。熊を目撃した場合には、安易に近づかず、安全な場所から警察や自治体に通報してください。配信:倶知安警察署配信解除はこちら
  • 熊の目撃【R7.10.25】 (北海道)
    [2025/10/26 09:31:59]
    令和7年10月25日午後0時30分頃、北海道釧路市音別町共栄1丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、大変危険ですので絶対に近づかず、安全な場所に避難してから110番通

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
施設入居権に関する詐欺電話に注意