|
架空料金請求詐欺の発生について |
|
2023/12/12 16:28:14 |
本年12月11日に、帯広市内居住の方が自宅のパソコンでインターネット検索中、ディスプレイに「セキュリティソフトの期限が切れます」と表示されたため、そこに記載された電話番号に電話をしたところ「セキュリティソフトを購入して下さい」などと言われ、複数回にわたり、コンビニエンスストアで合計約50万円の電子マネーを購入し、犯人にその番号を伝えてだまし取られる被害が発生しました。
「ウイルス感染」「セキュリティソフトの期限切れ」「電子マネーの購入」というキーワードがあれば詐欺です。
お金を要求されることがあれば、一人で判断することなく、周りの人に相談するか、「警察相談ダイヤル♯9110」に電話をして下さい。【帯広警察署No93・0155−25−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(R7.10.29) (北海道)
[2025/10/29 15:48:53]
令和7年10月29日、「本日午前10時40分頃、瀬棚郡今金町字住吉付近において熊2頭を目撃した。」との情報提供がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な
- 熊の目撃(喜茂別町) (北海道)
[2025/10/29 15:31:29]
10月29日午前9時55分頃、喜茂別町字川上付近において熊が目撃されました。熊を目撃した場合には、不用意に近づくことなく、安全な場所から警察や自治体に通報してください。配信:倶知安警察署配信
- 熊の目撃(10月29日上ノ国町) (北海道)
[2025/10/29 15:21:23]
10月29日午前9時18分頃、檜山郡上ノ国町字扇石において熊1頭の目撃通報がありました。上ノ国町ではヒグマ注意報が発令されていますので、万が一、熊を目撃した際は決して近寄ることなく安全な場所
- 熊の糞の発見(R7.10.29) (北海道)
[2025/10/29 13:51:54]
令和7年10月29日、「令和7年10月28日午後3時30分頃、久遠郡せたな町大成区花歌付近において熊の糞を発見した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄るこ
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/29 10:01:35]
令和7年10月29日午前7時20分頃、二海郡八雲町熊石見日町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報