特殊詐欺被害の発生! |
2023/12/02 09:04:09 |
スポンサーリンク
当署管内で、投資名目の特殊詐欺被害が発生しました。
犯人は、SNSにある株式投資名目の広告を見て連絡してきた被害者に架空の株式に投資するように勧めて、お金をだまし取りました。
SNS等で投資名目での高額の振り込みを依頼された場合は、詐欺の可能性が高いため、すぐに振り込まず警察相談ダイヤル「#9110」に相談してください。
また北海道警察公式防犯アプリ「ほくとポリス」を利用して、自分の身を守りましょう!
【配信〜中央警察署】
犯人は、SNSにある株式投資名目の広告を見て連絡してきた被害者に架空の株式に投資するように勧めて、お金をだまし取りました。
SNS等で投資名目での高額の振り込みを依頼された場合は、詐欺の可能性が高いため、すぐに振り込まず警察相談ダイヤル「#9110」に相談してください。
また北海道警察公式防犯アプリ「ほくとポリス」を利用して、自分の身を守りましょう!
【配信〜中央警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★熊の目撃情報 (北海道)
[2025/04/25 17:24:00]令和7年4月25日午後2時30分頃、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いし
- 法務省と警察官を騙る不審な電話に注意!! (北海道)
[2025/04/25 17:11:31]令和7年4月23日、門別警察署管内に居住する方の電話に、法務省の職員を名乗る者と警察官を名乗る者から不審な電話がありました。電話の内容は、法務省の職員を名乗る者から着信があり、「あなたの携帯
- 公然わいせつ事件の発生について (北海道)
[2025/04/25 17:08:49]令和7年4月25日午前11時30分頃、札幌市西区山の手2条3丁目付近において、下半身を露出した男が出没する公然わいせつ事件が発生しました。男の特徴は、年齢50歳くらい、体格小太り、黒色の白髪
- SNS型投資詐欺事件の発生について (北海道)
[2025/04/25 17:01:23]本年4月1日に、偽の投資会社アプリで投資を勧められて、20万円を振り込みだまし取られるSNS型投資詐欺事件が発生しました。被害者は、本年1月24日に、SNS上の投資会社の広告を見た後、投資関
- 役所を名乗る詐欺電話に注意! (北海道)
[2025/04/25 16:32:47]令和7年4月21日、室蘭警察署管内にお住まいの方の固定電話に役所を名乗る人物から「電話が使えなくなる。」と電話がありました。身に覚えのない電話はすぐに電話を切り、家族や友人、警察相談電話「#