|
架空料金請求詐欺発生! |
|
2023/10/10 18:55:04 |
令和5年10月10日、十勝総合振興局管内居住者が自宅のノートパソコンで動画サイトを閲覧中、ディスプレイに「ウイルスに感染している」という内容のポップアップ表示が出て、記載された電話番号に電話したところ、ウイルス駆除の代金等を請求され、コンビニエンスストアで電子マネーを購入し、番号を相手に伝えだましとられる被害がありました。「ウイルスに感染している」などと電話で言われ、代金を請求された場合、詐欺である可能性が極めて高いです。一人で判断せずに周りに相談するか、警察相談ダイヤル#9110に電話してください。(帯広警察署No78 0155-25-0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 電話通信業者をかたる者からの詐欺電話に注意 (北海道)
[2025/10/25 08:21:11]
令和7年10月24日、岩内警察署管内に居住する方に、電話通信業者をかたる男から「スウィングの登録をしたときの未納料金がある。」などと言われた後、その男から電話を繋いだまま最寄りのコンビニに行
- 痴漢の発生について (北海道)
[2025/10/25 08:01:26]
令和7年10月24日午後4時20分頃、札幌市南区石山1条6丁目1番先路上において、スカート着用の女性が後方から近付いてきた男にスカートをめくられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢15歳く
- 熊のような動物の目撃について(10/24、10/25) (北海道)
[2025/10/25 07:37:01]
令和7年10月24日午後10時30分頃、札幌市西区宮の沢4条5丁目において、同月25日午前1時25分頃、札幌市西区宮の沢3条5丁目において、それぞれ熊のような動物の目撃情報がありました。熊を
- 熊の目撃 10/24 (北海道)
[2025/10/25 07:05:52]
10月24日午後4時30分頃、北見市端野町豊実において、熊の目撃がありました。人畜や農作物などに被害はありませんでした。最近、山林に近い地域では頻繁に熊が目撃されています。熊を目撃した際は、
- 熊の目撃(10月24日上ノ国町) (北海道)
[2025/10/24 21:50:10]
10月24日午後8時30分頃、檜山郡上ノ国町字大留付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配