|
オレオレ詐欺に注意! |
|
2023/09/05 11:50:06 |
息子や孫などの親族、警察官や弁護士等のふりをして電話をしてきて、事件・事故に関する示談金等を名目にお金をだまし取る『オレオレ詐欺』に注意しましょう!
会話の中で、「風邪を引いた」「のどにポリープができた」「携帯番号が変わった」「新しい番号を教える」という言葉が出てきたときは詐欺を疑い、一人で悩まず、家族や知人、警察(♯9110)に相談してください!【配信:芦別警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 偽警察官からの不審な電話に注意 (北海道)
[2025/10/27 15:54:33]
令和7年10月27日、門別警察署管内に居住する方の携帯電話に、京都府警察の警察官を名乗る者から不審な電話が来ました。京都府伏見警察署の警察官を名乗る者から、「あなたが事件に巻き込まれている可
- 厚生労働省職員をかたる者からの不審電話に注意! (北海道)
[2025/10/27 15:02:37]
岩見沢警察署管内にお住まいの複数の方の固定電話に厚生労働省の職員をかたる者から「厚生労働省です。健康保険証が停止されています。」と言われる不審電話がかかってきています。このような電話は、詐欺
- 熊の目撃情報(夕張市平和付近) (北海道)
[2025/10/27 14:37:24]
令和7年10月27日午前11時38分頃、夕張市平和付近において、熊の目撃情報がありました。熊やその痕跡を目撃した際は、決して近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:栗山警察署配信
- 警察官を名乗る不審な電話(10月27日) (北海道)
[2025/10/27 14:14:20]
10月27日午後1時0分頃、厚岸警察署管内に居住する方の携帯電話に、大阪府警を名乗る女から不審な電話がかかってきました。不審な電話は、「あなたのカードを使用した犯人を捕まえた、あなたにも容疑
- 〜〜熊の目撃について〜〜 (北海道)
[2025/10/27 14:13:49]
令和7年10月26日午後3時0分頃、苫前郡初山別村字初山別において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難してから、自治体や警察に通報して下さい。配