特殊詐欺に注意! |
2023/07/27 19:20:54 |
令和5年7月25日から26日にかけて、室蘭警察署管内のご家庭に対し、2回にわたり、「高齢者施設に入れる」「入らないのであれば権利を譲ってほしい」などという内容の不審電話がありました。
また、同月25日、室蘭警察署管内の別のご家庭に対し、ハウスメーカーを名乗る者から「お母様と代わっていただけますか」などと電話があり、それを断ると、一方的に電話が切れる不審電話がありました。
施設等の入居権を譲ってほしいと言われ、それを承諾すると、後で「名義貸しは違法だ」「法的措置をとる」などと言われ、お金を騙し取られる詐欺の手口があります。
このような電話は詐欺です。すぐに家族や警察(警察相談電話『♯9110』)に相談してください。【配信:室蘭警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/10/05 17:00:47]
本日午後2時46分頃、三笠市大里付近の田畑において、子熊1頭の目撃情報がありました。熊を見かけた際には、近づくことなく、安全な場所に避難してから、警察署や市役所に連絡してください。【配信:札
- 熊の出没 (北海道)
[2025/10/05 16:35:02]
10月5日午前10時41分、函館市鶴野町付近において、クマによる食害がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから、警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(
- 熊の目撃!! (北海道)
[2025/10/05 16:33:35]
10月5日午前11時55分、函館市尾札部町付近において、クマの目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(北海
- 熊の目撃情報(10月5日 二越地区) (北海道)
[2025/10/05 16:05:22]
令和7年10月5日午後3時15分頃、松前町字二越付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信;松
- クマの目撃(木古内町字幸連) (北海道)
[2025/10/05 15:32:58]
10月5日午前11時40分ころ、木古内町字幸連地区で熊2頭の目撃がありました。現在、熊の目撃情報が増えています。熊を目撃した場合には、安全な場所に避難した上で、木古内警察署または町役場まで連