北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺にご注意を!
2023/06/16 12:18:45
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 インターネットサイトを閲覧中、画面に「ウイルスに感染した」などと表示させ、ウイルス感染を解消することを名目に現金を送金させたり、電子マネーを購入させるテクニカルサポート詐欺が発生しています。
 インターネットサイト閲覧中に「ウイルス警告画面」「連絡先電話番号」が表示されたら詐欺です!
 画面に表示された電話番号には絶対に連絡をしないようにしましょう!
 【「ウイルス警告」+「電話番号」の表示が出たら詐欺です!】
 【一人で悩まず警察に相談を 警察相談電話♯9110 】
(配信:旭川東警察署)
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • キャッシュカードを渡さないで! (北海道)
    [2025/10/30 14:32:27]
    本年10月28日、札幌市手稲区に居住する高齢女性宅に、区役所職員を名のる者から「保険金の還付が約7万円ある。振り込むために銀行の口座番号と暗証番号を教えて。今から別の職員を向かわせる。」など
  • 熊の目撃情報(苫小牧市字柏原) (北海道)
    [2025/10/30 12:00:41]
    10月29日午前10時30分頃、苫小牧市字柏原で熊1頭の目撃情報がありました。苫小牧警察署管内で熊の目撃情報が相次いでいます。熊を目撃したら、まず安全な場所に避難してください。その後、警察や
  • 裁判所をかたった詐欺に注意 (北海道)
    [2025/10/30 11:49:48]
    今週に入り、北海道内において『裁判所』をかたったハガキが郵送されてきたり、不審電話がかかってくるなどの事案が多数確認されています。赤歌警察署管内においても発生が懸念されることから、被害に遭わ
  • (再配信)熊のような動物の目撃について (北海道)
    [2025/10/30 11:12:54]
    夜間配信を希望されている方にはすでに配信しておりますが、再配信いたします。令和7年10月30日午前0時20分頃、札幌市中央区南6条西8丁目付近において、熊のような動物の目撃情報がありました。
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/30 10:42:24]
    令和7年10月30日午前5時15分頃、増毛郡増毛町阿分において、普通乗用自動車と熊が衝突し、熊はその場から立ち去りました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺にご注意を!