北海道 ほくとくん防犯メール
「アポ電」対策に留守番電話の活用を
2023/03/04 12:00:22
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 最近、北海道内において「今日いる?」などと在宅を確認する不審電話、いわゆる「アポ電」が多数確認されています。こうした電話をきっかけとして特殊詐欺や強盗の被害にあわないために、ご自宅の電話機を「在宅時も留守番電話設定」にすることをおすすめします。
 留守番電話のメッセージを聞いて電話の相手が誰なのか、用件は何かを確認してから通話をすることで、犯人と直接電話で話をすることを避けられます。【配信:倶知安警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • SNS型投資詐欺事件の発生! (北海道)
    [2025/05/09 18:33:21]
    帯広市内に居住する60歳代男性は、令和7年3月中旬、SNSで知り合った投資家を名のる女から、SNS上で「私の言うとおりにしていれば月収500万円は達成できる。暗号資産は人々に奇跡をもたらしま
  • 不審者情報!(容姿撮影) (北海道)
    [2025/05/09 17:50:54]
    5月7日午後3時ころ、苫小牧市青雲町の公園内で、公園で遊んでいた小学生の容姿をスマートフォンで撮影する不審者が出没しました。不審者の特徴は、50歳くらいの男、身長165〜170センチメートル
  • 不審者情報! (北海道)
    [2025/05/09 17:11:00]
    5月6日17時25分ころ、苫小牧市内のショッピングモールにおいて、小学生に対して「かわいい」などと声をかけ、お菓子を手渡す不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜50歳の男、身長160〜
  • 熊の出没  (北海道)
    [2025/05/09 16:29:48]
    5月9日午前10時48分頃、網走市字丸万において、熊1頭が目撃されました。熊の目撃情報が増えております。付近住民の方は、十分注意して下さい。万一、熊を目撃した際は、不用意に近づくことなく、警
  • 熊の目撃情報(5月8日桂木地区) (北海道)
    [2025/05/09 16:15:52]
    5月8日午後9時頃、根室市桂木地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0153-24-0

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「アポ電」対策に留守番電話の活用を