サポート詐欺に注意! |
2023/02/24 17:13:39 |
スポンサーリンク
2月23日、岩内警察署管内にお住いの方のパソコンの画面に「ウイルスに感染しました」などの他に電話番号050−●●●●−●●●●が表示され、その電話番号に連絡をすると「ウイルスソフトを入れた方がいい」などと言われ、コンビニエンスストアでギフトカード(電子マネー)の購入を複数回指示されて、購入したカード番号を相手に伝えてしまい、だまし取られる事案がありました。
スマートフォンにも同じような表示がされることがあり、動揺してしまい被害にあう方が増えています。
このようなときは、一人で判断せずに家族や周りの人、警察相談専用ダイヤル「#9110」に相談してください。
【配信:岩内警察署】
スマートフォンにも同じような表示がされることがあり、動揺してしまい被害にあう方が増えています。
このようなときは、一人で判断せずに家族や周りの人、警察相談専用ダイヤル「#9110」に相談してください。
【配信:岩内警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 5月4日配信の凶器を使用した傷害事件の発生場所判明について (北海道)
[2025/05/07 19:39:00]5月4日に配信しておりました倶知安町内で発生した凶器を使用した傷害事件につきましては、倶知安町北4条東4丁目付近路上において発生したとお知らせしておりましたが、倶知安町北5条東3丁目に所在す
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/05/07 19:31:37]本日(5月7日)午後5時42分頃、苫前郡初山別村字大沢において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:羽幌警察署配信解除は
- SNSを悪用した高額被害の詐欺について (北海道)
[2025/05/07 19:04:17]4月下旬、道内でSNSを悪用し、1,000万円以上の高額なお金をだまし取られる詐欺が発生しました。面識のない相手から、SNSなどで突然メッセージが送られてきたら、要注意です!「二人の将来のた
- オレオレ詐欺の発生について (北海道)
[2025/05/07 19:03:21]本年5月1日、札幌市中央区にお住まいの方に警察官を名乗る者から電話があり、「あなたがマネーロンダリングに加担していることが判明し、逮捕j状が出ている」「口座のお金を調査する必要があるから、指
- 預貯金詐欺事件の発生 (北海道)
[2025/05/07 17:46:54]本年4月2日、札幌市東区の一般住宅に、金融機関を名のる男から、「高齢の低所得者に対する還付金が国から出ています。」「通帳とキャッシュカードはありますか。」「キャッシュカードにエラーが出ていま