北海道 ほくとくん防犯メール
架空料金請求詐欺の発生について
2023/02/22 18:23:55
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
令和5年2月20日、宗谷総合振興局管内にお住まいの方の携帯電話機にNTTファイナンスの社員をかたる者から「サイトの料金が未払いです。」、「裁判の手続きが進んでいます。」等と電話がかかってきました。その方は身に覚えはありませんでしたが、裁判という言葉を聞いて怖くなり、相手に言われるままに電子マネーを購入してコード番号を教えてしまう架空料金請求詐欺に遭ってしまいました。電子マネーを購入して下さいは詐欺です。詐欺と思ったら警察相談窓口【#9110】を積極的に活用しましょう。
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空料金請求詐欺の発生について