北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺のメールや電話に注意!
2022/11/19 13:35:56
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
令和4年11月15日、函館市内のお住まいの方の携帯電話に、国税庁を名乗る、「未払い税金お支払いのお願い。」等という内容のショートメールが届きました。また、11月16日には、函館市内にお住まいの複数のご家庭に、市役所を名乗り、「保険料のアンケートを送付したいので携帯電話番号を教えてほしい。」、「前に送付した還付金の請求書を送ってくれましたか。」などという電話がありました。このようなショートメールや電話は、特殊詐欺等の予兆のメールや電話である可能性が高いものです。被害に遭わないようにショートメッセージに書かれているリンク先に接続しないようにしましょう。また、市役所を名乗る電話は、その後もかかってくる可能性がありますので、還付金や保険料の話が出た場合は、詐欺を疑い、すぐに連絡先を教えたり、お金を払ったりすることなく、電話を切って、すぐに警察に相談してください。【詐欺電話がきたら#9110】配信:函館西警察署 0138-42-0110
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報(知内町湯ノ里) (北海道)
    [2025/11/03 18:30:20]
    11月3日午後4時54分ころ、知内町字湯ノ里付近で体長約1.5メートルのクマの目撃情報がありました。クマの目撃が相次いでいます。クマの活動が活発化する夜間から早朝にかけての不要不急の外出は控
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/11/03 18:09:01]
    令和7年11月3日午後4時22分頃、北海道石狩郡当別町字弁華別において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は近づかずに、安全な場所に避難しましょう。配信:札幌方面北警察署配信解除はこちら
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/11/03 17:53:09]
    令和7年11月3日午後1時30分頃、小樽市春香町において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は、絶対に近寄らず、身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警察署配信解
  • 熊の目撃についてR71103 (北海道)
    [2025/11/03 15:38:14]
    熊の目撃通報が2件あり、1令和7年11月3日午後1時20分頃、山越郡長万部町字中ノ沢付近において、熊3頭の目撃2令和7年11月3日午後2時頃、二海郡八雲町熊石見日町付近において、熊1頭の目撃
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/11/03 14:31:31]
    令和7年11月2日午前6時30分頃、上川郡東川町東2号北付近において、熊が目撃されました。熊を見かけた場合は、慌てて逃げ出すことなく、落ち着いて行動することが大切です。急激な動作や大声を出さ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺のメールや電話に注意!