北海道 ほくとくん防犯メール
詐欺の予兆電話に注意!
2022/10/29 17:33:20
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
本日、厚別警察署管内の一般住宅に還付金詐欺の予兆電話が複数回かかってきています。ATMで手続きを指示されたら詐欺です!今後も同様の電話がかかってくる可能性があります。不審な電話がかかってきたら、♯9110まで通報して下さい。【厚別警察署011−896−0110】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃(大成) (北海道)
    [2025/08/11 17:12:19]
    8月11日、「8月9日午前9時30分頃、せたな町大成区久遠付近で熊1頭を目撃した。」との目撃情報がありました。熊を目撃した場合には絶対に近づくことなく、安全な場所に避難してから警察に通報して
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/08/11 17:11:20]
    8月11日午後0時4分頃、北斗市茂辺地において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこち
  • 熊の目撃情報(8月11日) (北海道)
    [2025/08/11 16:35:42]
    令和7年8月11日午後1時56分頃、福島町字千軒付近路上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際はすぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。配信解除
  • 投資名目を語る詐欺をご注意! (北海道)
    [2025/08/11 16:20:38]
    岩見沢市内において、SNSサービスを通じて、投資に関する話を持ちかけられ、指定された口座に振り込ませてお金を騙し取る詐欺の被害が発生しました。その後、投資金の出金に手数料がかかるという名目で
  • 不審者に注意して下さい!【江別警察署】 (北海道)
    [2025/08/11 14:39:53]
    不審者に注意して下さい!令和7年8月10日午後6時50分頃、江別市元町管内で女性が不審者数名に声掛けをされる事案が発生しました。不審者の特徴は、中高生風の男4〜5人です。不審者を見かけた際は

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
詐欺の予兆電話に注意!