電子マネーの暗証番号を教えるように求められたら詐欺 |
2022/10/28 18:12:12 |
本年10月27日、新得署管内に居住の方が、自宅のパソコンでインターネットサイト閲覧中に、急に連絡先等が表示された画面が現れ、その画面を削除する費用を電子マネーで支払うように指示をされ、高額な電子マネーを支払った詐欺被害が発生しました。
電子マネーを利用する為に、ギフトカードを購入し、そのカードの裏に記載されている暗証番号を他人に教えることはありえません!!
それは詐欺です!!
おかしいと思ったら、まず家族や友人、警察に相談してください。
『詐欺電話がきたら♯9110』
【配信:新得警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/10/09 16:50:11]
令和7年10月9日午後3時頃、新冠郡新冠町字朝日において子熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず安全な場所に移動してから通報してください。配信:静内警察署配信解除はこ
- 10月9日 詐欺の予兆電話 (北海道)
[2025/10/09 16:27:43]
令和7年10月9日、オホーツク総合振興局管内に居住する方の携帯電話機に電話があり、「2時間以内に携帯電話機が使えなくなります」という自動ガイダンスが流れたのち、ガイダンスに従って1を押したと
- 10月8日 警察官からのビデオ通話は詐欺です! (北海道)
[2025/10/09 16:27:12]
令和7年10月8日、オホーツク総合振興局管内に居住する方の携帯電話機に『+(プラス)』から始まる電話番号から電話があり、応答すると八王子警察署の警察官を名乗る者から秘匿性の高い通信アプリでビ
- クマの目撃について(R7.10.9) (北海道)
[2025/10/09 16:24:47]
令和7年10月9日午後0時57分頃、上川郡上川町字日東付近において、熊が目撃されました。熊を見かけた場合は、慌てて逃げ出すことなく、落ち着いて行動することが大切です。急激な動作や大声を出さず
- 熊の出没(新得町) (北海道)
[2025/10/09 15:35:52]
令和7年10月9日午後1時15分頃、上川郡新得町字上佐幌基線付近で熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください