|
詐欺電話について |
|
2022/08/29 22:20:29 |
令和4年8月29日、奈井江町内のご家庭に、役場職員を名乗る者から電話があり「介護保険料の還付金が3万3,600円分あります。ATMで手続きを行ってください。詳しくは銀行関係者から連絡が来るので、電話の指示に従ってください。」などと言われ、その後、銀行関係者を名乗る者から本当に電話があり、ATMに誘導される事案が発生しました。役場職員がATMで手続きを行わせるようなことはなく、そのような電話は詐欺です。そのような電話が来た場合には相手にせず、警察相談ダイヤル「#9110」に相談するか警察署に通報してください。【配信:滝川警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/31 07:48:29]
令和7年10月30日午後9時28分頃、10月31日午前5時40分頃、函館市釜谷町付近において、熊の目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/10/31 05:27:36]
10月31日午前0時5分頃、長沼町しらかば2丁目の住宅街付近において、熊様の動物の目撃がありました。熊や熊の痕跡を見つけたときは、決して近づかないで、安全な場所に避難してください。配信:栗山
- 熊の目撃について(10/30発生) (北海道)
[2025/10/31 01:35:17]
令和7年10月30日午後11時40分頃、札幌市中央区円山西町2丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難するようにしてください。【配信:西
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/10/31 00:20:45]
令和7年10月30日午後6時30分頃、留萌市港町2丁目付近において、目撃者が熊様の動物を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署↓ht
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/31 00:16:11]
令和7年10月30日午後6時15分頃、増毛郡増毛町阿分において、目撃者が熊を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署配信解除はこちら(