オレオレ詐欺事件 (未遂)の発生! |
2014/10/02 11:41:14 |
スポンサーリンク
9月30日、千歳市内において、オレオレ詐欺事件の未遂がありました。70歳代の男性宅に息子を装う男から「風邪を引いて扁桃腺がはれた。」という電話があり、翌日、「会社の金を株に使い込んだ。500万円を用意して欲しい。」等と言われ、その言葉を信じ、郵便局で現金を払い戻したが、異変を感じた郵便局員が警察に通報し、被害を未然に防止しました。息子や孫を装い、「電話番号が変わった」「風邪を引いて声が変わった」等と言われた時は詐欺を疑い、元の電話番号にかけて確認をするなどして、被害を防ぎましょう。また、不審な電話がかかってきた時は、一人で悩まずに家族や警察に相談して下さい。発信:千歳警察署
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について (北海道)
[2025/05/04 13:38:03]令和7年5月4日午前10時48分ころ、赤平市茂尻元町南5丁目付近の国道38号上において、熊の目撃通報がありました。熊は1.5メートルくらいの大きさで、山方向へ立ち去っています。熊を目撃した際
- 令和7年5月4日午前9時発信の「不審者の発生」の訂正について (北海道)
[2025/05/04 11:59:37]令和7年5月4日午前9時発信の「不審者の発生」についての不審者の特徴に一部誤りがあったため、訂正のうえ、再度広報いたします。なお、訂正箇所は、不審者の特徴の服装についてになります。令和7年5
- 不審者の出没について(5月3日) (北海道)
[2025/05/04 09:41:32]令和7年5月3日午後10時頃、札幌市東区東苗穂4条2丁目に所在するバス停留所付近において、歩行中の女性に対して正面から下半身を露出する不審者が出没しました。不審者は、年齢50歳代ぐらい、黒色
- 電気通信事業者を騙る不審電話にご注意を! (北海道)
[2025/05/04 09:40:50]令和7年5月3日、網走郡大空町内に居住する男性の自宅固定電話に、電気通信事業者を騙る男性から「携帯電話利用代金が2か月分未納です。」「未納料金約20万円を支払ってください。」などと言われまし
- 不審者の発生 (北海道)
[2025/05/04 09:00:36]令和7年5月4日午前0時30分頃、北海道恵庭市住吉町2丁目付近の商業施設内において、不審者が女性トイレに入り、女性トイレの個室を覗きこんだ事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢50歳から6