北海道 ほくとくん防犯メール
大麻乱用者の実態
2022/08/12 12:00:32
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
大麻や覚醒剤等の薬物乱用は少年にまで広まっており、特に大麻事犯で検挙された少年は平成26年以降増え続け、令和3年中の検挙人員は994人と『過去最多』を更新しています!また、友人・知人やインターネット等からの「大麻は身体への悪影響がない」「依存性がない」等の誤った情報をうのみにして、好奇心・興味本位、その場の雰囲気等の動機で大麻に手を出してしまう実態が見受けらますが、薬物乱用は心身に重大な悪影響を及ぼします。誤った情報に惑わされず、きっぱりと断ることが大切です!『詐欺電話は#9110』【名寄警察署01654−2−0110】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃 (北海道)
    [2025/04/19 15:20:30]
    令和7年4月19日午後2時0分頃、増毛郡増毛町御料付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近付くことなく、安全な場所に避難してください。【配信:留萌警察署】配信解除はこち
  • 警察官を語る特殊詐欺の予兆電話が多発! (北海道)
    [2025/04/19 13:02:05]
    本年4月19日、警察官を名乗る男が西警察署管内の居住者に対し、電話で「重大事件の参考人になっている」「マネーロンダリングにより個人情報が流出している」「冤罪にならないために個人情報を教えてく
  • 警察官や役場職員を名乗る詐欺電話に注意! (北海道)
    [2025/04/19 11:11:31]
    令和7年4月18日、札幌市北区内及び札幌市石狩郡当別町内に居住する者の携帯電話に、警察官や役場職員を名乗るものから「還付金がある」「口座で未払いがある」などと電話があり、口座番号や個人情報を
  • 4月18日 不審者の出没 (北海道)
    [2025/04/19 11:02:29]
    令和7年4月18日午後3時10分頃、札幌市北区屯田9条10丁目付近において、女子生徒が陰部を露出した不審者を目撃する事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢20歳代くらい、身長170センチメ
  • 不審な電話に気を付けてください (北海道)
    [2025/04/19 09:16:14]
    本年4月18日、八雲町居住男性の固定電話に対し、神奈川県警を名乗る男性から、「あなたの保険証が不正に使われている。」「このままだとあなたも逮捕される。」「主犯の男が捕まっており、そいつがあな

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大麻乱用者の実態