夏こそ施錠を! |
2022/06/10 12:00:33 |
スポンサーリンク
夏になると窓やドアを開放する機会が増えますが、無締まりの住宅に対する侵入窃盗が増加傾向にあります。被害を防ぐため、施錠を忘れずにお願いします!防犯対策上のポイントは
・ドアは、短時間の外出や在宅時でも鍵をかける!
・窓の開放は、必要最小限とし、特に外出時や就寝中は、すべての窓に鍵をかける!
・補助錠、センサーライト等の防犯機器を活用する!
例年、6月から8月にかけて増加している傾向にあります、夏こそ施錠をするようにしましょう。
【名寄警察署 01654−2−0110】
・ドアは、短時間の外出や在宅時でも鍵をかける!
・窓の開放は、必要最小限とし、特に外出時や就寝中は、すべての窓に鍵をかける!
・補助錠、センサーライト等の防犯機器を活用する!
例年、6月から8月にかけて増加している傾向にあります、夏こそ施錠をするようにしましょう。
【名寄警察署 01654−2−0110】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について(丸瀬布金山) (北海道)
[2025/05/03 18:47:18]令和7年5月3日午後5時53分頃、紋別郡遠軽町丸瀬布金山の河川において、熊2頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は近づ
- 自転車の盗難に注意! (北海道)
[2025/05/03 15:00:45]自転車の盗難被害の認知件数は、前年に比べて増加傾向にあります。北海道警察では、1台の自転車に対して2つのカギを使用する「ツーロック」を推奨しています。ゴールデンウィークを迎えて自転車に乗る機
- 不審者の出没!(発生時間の訂正) (北海道)
[2025/05/03 11:52:00]先ほど、メール配信しました倶知安町北6条付近の公然わいせつ事案の発生時間は、令和7年5月3日午前8時10分ころと訂正します。【配信:倶知安警察署】配信解除はこちら(北海道警察のホームページに
- 熊の目撃情報!! (北海道)
[2025/05/03 11:43:46]令和7年5月3日午前9時45分頃、石狩市浜益毘沙別付近で熊2頭が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。配信:札幌方面北警察署
- 不審者に注意! (北海道)
[2025/05/03 11:02:45]令和7年5月3日午前8時35分ころ、倶知安町北6条付近において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢40から50歳くらい、身長160から165センチメートルく