詐欺サイトに注意!安すぎる商品は危険!? |
2022/05/20 14:09:09 |
スポンサーリンク
インターネットサイトで購入した商品が届かないといった事案が発生しています。
インターネット上には、商品を買って代金を振り込んでも偽物が送られてきたり、商品自体が送られてこない「偽サイト」や「詐欺サイト」が数多くあります。
「偽サイト」や「詐欺サイト」は、普通のサイトと同じような見た目をしていますが、
・ 会社の住所や電話番号などの情報が正確にのっていない
・ 商品の価格が一般に流通している価格よりも大幅に安い
・ サイト内の日本語が不自然
・ 支払方法が銀行振込だけで、代引きなどが選択できない
などの特徴に当てはまることが多いです。
SNSで送られてくる広告から「偽サイト」「詐欺サイト」に繋がることもあるので、インターネットで買い物するときは、被害に遭わないよう信用できるサイトかどうか慎重に見極めましょう。【配信:岩内警察署】
インターネット上には、商品を買って代金を振り込んでも偽物が送られてきたり、商品自体が送られてこない「偽サイト」や「詐欺サイト」が数多くあります。
「偽サイト」や「詐欺サイト」は、普通のサイトと同じような見た目をしていますが、
・ 会社の住所や電話番号などの情報が正確にのっていない
・ 商品の価格が一般に流通している価格よりも大幅に安い
・ サイト内の日本語が不自然
・ 支払方法が銀行振込だけで、代引きなどが選択できない
などの特徴に当てはまることが多いです。
SNSで送られてくる広告から「偽サイト」「詐欺サイト」に繋がることもあるので、インターネットで買い物するときは、被害に遭わないよう信用できるサイトかどうか慎重に見極めましょう。【配信:岩内警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★熊の目撃情報 (北海道)
[2025/04/26 19:45:37]令和7年4月26日午後4時5分頃、二海郡八雲町わらび野付近において、熊1頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお
- ★熊の目撃情報 (北海道)
[2025/04/26 19:44:57]令和7年4月26日午前11時56分頃、二海郡八雲町わらび野付近において、熊2頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報
- 警察官を語る振り込め詐欺の発生! (北海道)
[2025/04/26 19:06:25]令和7年4月26日、北斗市に居住する男性のところに警察官や検察官を名乗る男から「あなたの口座は特殊詐欺の資金洗浄口座として使われている。」「あなたの口座にある紙幣の紙幣番号の確認したいので、
- 【北見市】SNS型ロマンス詐欺の発生! (北海道)
[2025/04/26 16:50:39]令和6年11月上旬、北見市内に居住する70歳代女性のSNSにダイレクトメッセージが届き、イスラエルで活動する日本人を名乗る男と知り合い、その後、他のSNSのやり取りに誘われました。その後、男
- 泊村で発生した盗撮事案の解決について (北海道)
[2025/04/26 15:00:38]令和7年4月24日午後8時頃に泊村大字堀株村付近で発生した女性の住宅内が盗撮された事案については、皆さまのご協力もあり、無事に犯人を特定することができました。今後も、不審者を見かけたら安全な