北海道 ほくとくん防犯メール
危険です!山菜採りで遭難!
2022/05/17 12:00:52
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
例年よりも雪解けが早く、山菜採りに出かけようとしている方!注意です!春には山菜採りを目的とした入山者の遭難が多発します。過去5年間の特徴として、4月から6月までの間の発生が多く、年間の8割以上を占めています。原因別では、4月中旬から5月上旬までは、行者ニンニク採取中の滑落、転落、転倒が多く、5月上旬から6月末までは、タケノコ採取中の道迷いによる遭難が多くなっています。さらに、山菜採り中にヒグマに襲われた被害は7件発生しており、うち3人が死亡しています。
山菜採り遭難を防ぐため、次の点に注意しましょう!
・ 行き先を家族に告げる
・ 単独での入山を避ける
・ 携帯電話、ホイッスルを携行する
・ 目立つ色の服装を
・ 落ち着いて行動する
【名寄警察署 01654−2−0110】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ほくとポリスを活用しましょう (北海道)
    [2025/04/07 10:00:19]
    『ほくとポリス』とは、北海道警察公式防犯アプリケーションです。このアプリケーションでは、北海道内の犯罪、不審者、特殊詐欺情報を確認出来るほか、防犯ブザー・ちかん対策機能、現在地送信機能、防犯
  • 声かけ事案の発生 (北海道)
    [2025/04/07 09:03:42]
    4月6日午後10時10分頃、札幌市白石区南郷通16丁目北付近の路上において、女性が不審な男から卑わいな言葉をかけられる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢25〜35歳くらい、身長160〜
  • あい言葉「いかのおすし」知ってますか? (北海道)
    [2025/04/07 09:03:16]
    あい言葉「いかのおすし」知っていますか?不審者に遭遇した時の対処についての合言葉です。・「いか」ない・車に「の」らない・「お」おごえを出す・「す」ぐ逃げる・大人に「しらせる」春に新小学1年生
  • 熊の目撃について(4月7日) (北海道)
    [2025/04/07 08:05:27]
    令和7年4月7日午前5時52分頃、札幌市西区小別沢付近において、熊の目撃情報がありました。熊を発見した際は、近寄ることなく安全な場所に避難するようにしてください。【配信:西警察署】配信解除は
  • 不審者の出没について(4月6日) (北海道)
    [2025/04/07 08:04:22]
    4月6日午後5時10分頃、札幌市東区伏古7条4丁目付近において、女性の身体を触る不審者が出没しました。不審者の特徴は、40歳代、身長170センチメートルくらい、やせ型、黒髪短髪、茶色のジャケ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
危険です!山菜採りで遭難!