| 架空請求詐欺の発生について | 
				  
				    | 2022/05/09 15:50:20 | 
			  
         
        
        
        
         令和4年5月6日、斜里郡小清水町内に居住の方に対し「ご利用料金の支払い確認が取れておりません。本日中に03−●●●●−●●●●至急こちらに連絡下さい。」などとメールが届き、記載されていた電話番号に電話を掛けると、NTTファイナンスを名乗る者から「サイトの未払い料金がある」「もしかしたらウイルスに感染しているか、ハッキングされているかもしれない」「お金を支払ってもらえば、ウイルス関係であれば内閣府から保証としてお金が返ってくる」などと言われ、お金を騙し取られる架空請求詐欺が発生しました。
 このような電話に連絡してしまうと、「有料サイトの未納料金がある」などといって、電子マネーや現金の振り込みを要求され、お金を騙し取られてしまいます。
 身に覚えのない料金請求等は、家族等に相談のうえ、斜里警察署または警察相談電話♯9110へご相談ください。【配信:斜里警察署】
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 熊様の動物の足跡の発見について(10月31日) (北海道)
            [2025/10/31 20:01:56] 10月31日午後5時10分ころ、厚岸郡厚岸町太田宏陽付近で、熊様の動物の足跡が発見されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくこ 
- 熊の出没について (北海道)
            [2025/10/31 18:30:10] 令和7年10月31日午後5時5分頃、赤平市平岸東町3丁目北海道中央バス「高根入口」バス停付近において、道路を横断する熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートルくらいの大きさで、道路脇の草む 
- 熊の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 18:25:49] 令和7年10月31日午後4時30分頃、川上郡標茶町常盤2丁目付近において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報してください。配 
- 熊の目撃 10月31日 (北海道)
            [2025/10/31 18:20:21] 令和7年10月31日午後4時30分頃、北海道茅部郡鹿部町字本別付近において子熊1頭が目撃されました。目撃した場合には大変危険ですので決して近寄ることはせず、警察署に通報してください。配信:森 
- 熊の目撃情報(喜茂別町)  (北海道)
            [2025/10/31 18:04:23] 10月31日午後3時54分頃、喜茂別町字栄付近で、熊が目撃されました。熊を目撃した場合には、安易に近づかず、安全な場所から警察や自治体に通報してください。配信:倶知安警察署配信解除はこちら(