車上ねらい(窃盗)の発生について(鹿追町) |
2022/04/28 13:12:37 |
令和4年4月26日の夜から4月27日の朝にかけて、鹿追町市街地において、自動車のドアの鍵穴が壊されて、車内から現金等の貴重品が盗まれる事件が発生しています。
短時間であっても、自宅の前であっても、絶対に車内に貴重品等を置かないで下さい!!
また、被害にあわないように、防犯カメラ等を設置して、防犯意識を高めましょう。
不審な車両や人を見かけた時には、警察に通報して下さい。
【配信:新得警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊のような動物の目撃について (北海道)
[2025/05/19 14:20:20]
令和7年5月19日午前6時頃、北見市広明町の公園において、熊と思われる動物の目撃がありました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。熊に遭遇した時は、ゆっくりと後
- 盗撮事案の発生について (北海道)
[2025/05/19 14:02:26]
5月17日午後3時頃、札幌市中央区南2条西4丁目の施設内において、女性が盗撮される事案が発生しました。犯人は、年齢20から30歳くらい、身長160から170センチメートルくらい、体格やせ型、
- 警察官を名乗る不審電話に注意! (北海道)
[2025/05/19 13:18:25]
令和7年5月16日、浦河警察署管内居住の方の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る者からの不審な電話がありました。電話の内容は「詐欺グループから押収したキャッシュカードにあなた名義のものがあった。
- それ、「バイト」ではなく「犯罪」です! (北海道)
[2025/05/19 10:30:59]
SNSで「高額報酬」、「ホワイト案件」などと投稿し、応募した人に連絡を取り、強盗などの凶悪な犯罪をさせる行為が横行しています。また、大金がもらえると嘘をつかれ、身分証などの個人情報を送ると、
- ほくとポリスを活用しましょう!! (北海道)
[2025/05/19 10:00:16]
北海道警察公式防犯アプリ「ほくとポリス」は、北海道内の犯罪、不審者、特殊詐欺の発生個所をマップで確認出来るほか、防犯メールによる被害防止対策に関する情報の発信、防犯ブザー・ちかん対策など防犯