| サギ電話・メールに注意! | 
				  
				    | 2022/04/14 10:00:33 | 
			  
         
        
        
        
         道内の多くの町で「還付金詐欺」「オレオレ詐欺」が発生しています。
 「還付金詐欺」は、役場職員のふりをした者から「還付金の受け取り対象になったので受け取るために手続きが必要です」などとウソの電話がきて、ATMなどでお金を振り込むよう誘導される手口で、「オレオレ詐欺」は、子どもや孫のふりをした者から「大事な書類を誤って郵送してしまった。すぐにお金が必要だ」などとウソの電話がきた後、子どもや孫の上司や知人をかたる者が自宅付近に訪れ、現金を渡すように言ってくる手口が特徴的です。
 詐欺の被害に遭わないためには、親子間・家族間・近所間の普段の声掛けや、電話を常に留守電に設定して、知らない場所からの電話をすぐに取らないなどの対策が効果的です。
 詐欺の可能性がある電話がかかってきたときは、まず、警察や家族へ連絡するようお願いします。
【配信:岩内警察署】
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 熊の目撃について(由仁町) (北海道)
            [2025/10/31 21:20:23] 令和7年10月31日午後7時10分頃、北海道夕張郡由仁町本三川付近において熊1頭が目撃されました。熊やその痕跡を目撃した際は、決して近づくことなく、安全な場所に避難してから110番通報をして 
- 熊様の動物の足跡の発見について(10月31日) (北海道)
            [2025/10/31 20:01:56] 10月31日午後5時10分ころ、厚岸郡厚岸町太田宏陽付近で、熊様の動物の足跡が発見されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくこ 
- 熊の出没について (北海道)
            [2025/10/31 18:30:10] 令和7年10月31日午後5時5分頃、赤平市平岸東町3丁目北海道中央バス「高根入口」バス停付近において、道路を横断する熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートルくらいの大きさで、道路脇の草む 
- 熊の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 18:25:49] 令和7年10月31日午後4時30分頃、川上郡標茶町常盤2丁目付近において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報してください。配 
- 熊の目撃 10月31日 (北海道)
            [2025/10/31 18:20:21] 令和7年10月31日午後4時30分頃、北海道茅部郡鹿部町字本別付近において子熊1頭が目撃されました。目撃した場合には大変危険ですので決して近寄ることはせず、警察署に通報してください。配信:森