羽幌署管内でサギの予兆と思われる不審電話あり! |
2022/03/31 16:38:09 |
スポンサーリンク
羽幌署管内に住む方の自宅に『役場職員』を名乗る者からフリーダイヤルで「介護保険料の払戻し金があります。昨年、書類を郵送していますが届いてますか」「金融機関の担当者から再度連絡が来るので待って下さい」と不審な電話がありました。一旦電話を切った後、『金融機関担当者』を名乗る者から非通知で「払戻し金は2万4,300円です」「通帳とキャッシュカードを持ってATMに向かって」と電話があり、不審に思い「サギじゃないですか」と申し向けると、一方的に電話を切られました。『還付金がある』『ATMで手続きできる』はサギ!ATMでお金が返ってくることは絶対にありません。不審な電話があれば1人で決めずに必ず相談を!
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の足跡の目撃について (北海道)
[2025/04/10 18:48:03]令和7年4月10日午前10時頃、苫前郡初山別村字栄付近において、熊の足跡が目撃されました。春は冬眠から覚めた熊が活発になるため、熊に遭遇する危険性が高くなります。熊や熊の足跡を目撃した際は、
- 熊の出没について (北海道)
[2025/04/10 18:36:35]令和7年4月10日午後4時40分頃、赤平市字赤平(道道114号赤平奈井江線)の新歌志内トンネル付近で熊の目撃情報がありました。熊は130センチメートル位の大きさで茂尻方向へ立ち去っています。
- 高額当選騙りの詐欺に注意! (北海道)
[2025/04/10 17:07:08]本年4月5日、八雲町居住男性のSNSに対して、ボランティア団体を名乗る者から「7億円当たったので、口座に振り込みたいが手数料に3千円かかる。」等という不審なメッセージが来ました。怪しい電話や
- 不審者の出没!!! (北海道)
[2025/04/10 16:46:53]令和7年4月10日午後2時45分頃、帯広市大通南12丁目付近の路上において、歩行中の女子生徒が不審な男にスマートフォンのカメラを向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30〜40歳くら
- SNS型投資詐欺事件の発生について【江別警察署】 (北海道)
[2025/04/10 15:55:29]SNS型投資詐欺事件の発生について令和7年3月中旬頃、被害者は、女性韓国人を名乗る被疑者からSNSサイトでメッセージを受信し、やり取りをするうちに「仮想通貨の変動率を的中させるとボーナスを受