北海道 ほくとくん防犯メール
架空料金請求詐欺事件の発生
2022/03/13 09:51:03
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 今年の1月29日から3月9日までの間、北斗市内に居住する方に不動産会社社員等を名のる男から「養老介護施設を作る。入らないなら権利を譲るので名前を貸してほしい。」という電話から、「名義貸しは犯罪だ。1000万円で処理する。」などと言われ、現金1000万円を宅配便で郵送させられる手段で騙し取られた後、金融庁職員等を名のる男らから「保険や口座を凍結される恐れがあるのでお金を預かる。」などと言われ、再び郵送させられる手段で現金950万円を騙し取られ、総額1950万円の被害となる架空料金請求詐欺事件が発生しました。
 『施設入居の権利』は詐欺のキーワードです。また現金は現金書留以外で送れません。『施設入居の権利』というキーワードや、現金を『宅配便で送って。』は詐欺です。お金に絡む不審な電話相手の指示に従うことなく、警察や家族に相談してください。配信:函館中央警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報について(5月24日) (北海道)
    [2025/05/24 20:10:32]
    令和7年5月24日午後6時2分ころ、厚岸郡厚岸町尾幌付近で、熊1頭の目撃情報がありました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくことな
  • 熊の目撃について! (北海道)
    [2025/05/24 19:48:37]
    令和7年5月24日午後5時31分頃、川上郡標茶町字熊牛原野9線東付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報して下さい。
  • 詐欺の手紙に注意! (北海道)
    [2025/05/24 19:20:27]
    5月24日、赤歌警察署管内に居住する方の家に、覚えのないローンの返済を求める封書が届きました。身に覚えがないのにお金を振り込むよう指示するメールや手紙は、詐欺の可能性があります。振り込む前に
  • 不審者の出没! (北海道)
    [2025/05/24 19:17:57]
    5月24日午前9時10分頃、札幌市白石区北郷3条3丁目付近歩道上において、女性が後方から近付いてきた男に抱きつかれる事案が発生しました。犯人は、年齢40歳から50歳くらい、身長160センチメ
  • 熊の出没について(5月24日) (北海道)
    [2025/05/24 18:17:55]
    令和7年5月24日午後4時40分ころ、厚岸郡厚岸町宮園2丁目付近で、熊1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくこと

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空料金請求詐欺事件の発生