役場(役所)が休日に還付金の電話?? |
2022/03/11 13:00:17 |
2月後半から、全道各地で「還付金サギ」と思われる不審電話が急増しており、電話を受けた方の中には、実際にサギ被害に遭ってしまった人がいます。最近は「役場」「役所」などの職員を語り、サギがバレにくい「金融機関の職員がいない時」にATMへ誘導するよう、本来役場がやっていない時間帯や休日に電話を掛けてくることが多いようです。果たして、本物の役場職員の方は、閉庁時間や休日に還付金の電話を掛けてくるでしょうか?そのようなタイミングで「役場」から電話が来たら、真っ先にサギを疑って下さい!!配信:羽幌警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃10/5 (北海道)
[2025/10/05 18:58:13]
令和7年10月5日午後1時47分頃、置戸町の道路上において、熊1頭が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。熊を目撃した際は、近寄ることなく安全な場
- クマの目撃 (北海道)
[2025/10/05 18:52:24]
10月5日午後4時12分頃、石狩市浜益区実田付近において、子熊2頭の目撃情報がありました。クマの目撃情報が増えていますので、付近を通行する際は注意してください。熊を目撃した場合は、安全な場所
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/10/05 17:00:47]
本日午後2時46分頃、三笠市大里付近の田畑において、子熊1頭の目撃情報がありました。熊を見かけた際には、近づくことなく、安全な場所に避難してから、警察署や市役所に連絡してください。【配信:札
- 熊の出没 (北海道)
[2025/10/05 16:35:02]
10月5日午前10時41分、函館市鶴野町付近において、クマによる食害がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから、警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(
- 熊の目撃!! (北海道)
[2025/10/05 16:33:35]
10月5日午前11時55分、函館市尾札部町付近において、クマの目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(北海