ウイルス詐欺に注意! |
2022/03/02 16:30:48 |
令和4年2月下旬、伊達警察署管内において、居住者がパソコンを使用中、突然「ウイルスに感染したのでカスタマーサポートセンターに至急電話してください。」などと警告メッセージが表示され、電子マネーの購入を求められる相談がありました。
画面に表示されている連絡先に電話すると、ウイルス除去のためクレジットカード決済や電子マネーの購入を求められ、詐欺の被害に遭う可能性があります。
表示された連絡先には電話せず、落ち着いて、一度パソコンなどの電源を切り、家族や警察に相談しましょう。
【配信:伊達警察署 0142−22−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没(新得町) (北海道)
[2025/05/21 12:07:35]
令和7年5月21日午前9時頃、新得町字新得西8線で熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください。(配信:新得警
- 不審者の出没! (北海道)
[2025/05/21 12:02:24]
令和7年5月20日午後5時55分頃、函館市山の手付近を女子生徒が散歩中、身長約160センチメートル、50歳から60歳くらい、黒色ベスト、黒色長袖Tシャツ、黒色ズボンの男性が正面から歩いてきて
- 熊の目撃情報について! (北海道)
[2025/05/21 11:37:39]
昨日の令和7年5月20日午前6時56分頃、川上郡標茶町字オソツベツ原野付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報して下
- 熊の足跡の発見!(苫小牧市字植苗) (北海道)
[2025/05/21 08:02:14]
令和7年5月20日午後4時30分頃、苫小牧市字植苗において、熊の足跡を発見しました。熊を目撃した際は安全な場所に逃げてから、110番通報をお願いします。【配信:苫小牧警察署】
- 不審者の出没!(苫小牧市拓勇東町) (北海道)
[2025/05/21 08:01:52]
5月20日午後5時30分頃、苫小牧市拓勇東町6丁目付近路上において、女子児童が男に「ちょっとついてきて」と声をかけられ、腕を掴まれそうになる事案が発生しました。男の特徴は、年齢50歳くらい、