北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺の被害防止情報について
2022/02/26 15:31:01
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 本日、北斗市内のご家庭に、市役所の職員を名乗る男から「介護保険料の還付金がある」という不審な電話があった後、続けて郵便局の職員を名乗る男から「口座の暗証番号を教えてほしい」との不審な電話がかかってきています。
 市役所や郵便局からこのような内容の電話がくることはありません。
 『還付金』という言葉が出たら詐欺を疑って、相手の名前や電話番号などを確認し、すぐに警察に連絡してください。
 ここ最近、特に土曜日、日曜日、祝日に還付金詐欺が疑われる不審電話が相次いで確認されています。
 詐欺の犯人に休日はありません。今後も、曜日に関係なく詐欺の犯人から詐欺の電話がかかってくることが予想されます。
 電話でお金の話をされたら詐欺だと思い、十分に注意してください。【配信:函館中央警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報(上ノ国町字小砂子) (北海道)
    [2025/10/29 17:29:42]
    10月29日午後3時33分頃、檜山郡上ノ国町字小砂子付近において、熊の目撃情報がありました。上ノ国町では現在ヒグマ注意報が発令されております。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速や
  • 熊の目撃情報(R7.10.29) (北海道)
    [2025/10/29 15:48:53]
    令和7年10月29日、「本日午前10時40分頃、瀬棚郡今金町字住吉付近において熊2頭を目撃した。」との情報提供がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な
  • 熊の目撃(喜茂別町) (北海道)
    [2025/10/29 15:31:29]
    10月29日午前9時55分頃、喜茂別町字川上付近において熊が目撃されました。熊を目撃した場合には、不用意に近づくことなく、安全な場所から警察や自治体に通報してください。配信:倶知安警察署配信
  • 熊の目撃(10月29日上ノ国町) (北海道)
    [2025/10/29 15:21:23]
    10月29日午前9時18分頃、檜山郡上ノ国町字扇石において熊1頭の目撃通報がありました。上ノ国町ではヒグマ注意報が発令されていますので、万が一、熊を目撃した際は決して近寄ることなく安全な場所
  • 熊の糞の発見(R7.10.29) (北海道)
    [2025/10/29 13:51:54]
    令和7年10月29日、「令和7年10月28日午後3時30分頃、久遠郡せたな町大成区花歌付近において熊の糞を発見した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄るこ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺の被害防止情報について