都合のいいもうけ話は詐欺! |
2021/09/02 09:26:21 |
高額現金受取手数料名目の手口による特殊詐欺被害が増えています。「3億円もらえる権利があります」「7億円の資産を譲ります」等のメールや広告を信じて手数料を支払ってもお金はもらえません!!詐欺に気づくまで犯人は様々な理由をつけて更に支払いを要求してきます。突然お金はもらえません。「お金をもらうために、お金を払う」「受取手数料を電子マネーで払え」は詐欺です!このような都合のいい話を信じないで下さい。【配信:厚岸警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- タイヤ盗難に注意を! (北海道)
[2025/09/04 09:16:29]
これから秋を迎えて冬になり、タイヤ交換のときに「あれっ、盗まれている」ということがないように、鍵のかかる場所にタイヤを保管したり、鎖で連結するなどの防犯対策を取りましょう。配信:門別警察署配
- 特殊詐欺の電話は海外から、犯人からの電話は最初にブロック! (北海道)
[2025/09/04 09:07:53]
ニセ警察詐欺の多くは国際電話番号が使われています。スマホは詐欺対策アプリ・固定電話は国際電話利用休止の手続をして、ニセ警察官と話をする前にブロックしましょう!詳しくは#みんとめで検索http
- 不審者の発生について【R7.9.1】 (北海道)
[2025/09/04 08:01:58]
令和7年9月1日午後9時頃、札幌市豊平区豊平8条13丁目付近において、女性が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者の特徴は、身長170センチメートルくらい、体格中肉、上衣不明、下衣
- クマの目撃について (北海道)
[2025/09/04 07:28:23]
令和7年9月4日午前5時20分頃、二海郡八雲町熊石大谷町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお
- 熊の出没について (北海道)
[2025/09/03 22:39:38]
令和7年9月3日午後8時20分頃、芦別市常磐町で熊の目撃情報がありました。熊を発見しても写真撮影しようとして近づいたり、大声をだしたりしないでください。また、車で走行中に熊に遭遇した場合は、