【お知らせ】クロスボウは所持禁止になります!! |
2021/07/28 11:07:57 |
スポンサーリンク
銃刀法が改正され、クロスボウ(通称ボウガン)の所持が原則禁止・許可制となります。
改正法の施行後、不法に所持した場合、罪に問われます!
(3年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
● 銃刀法の規制対象となるクロスボウとは、どのようなもの?
引いた弦を固定し、これを解放することによって矢を発射する機構を有する弓のうち、矢の運動エネ ルギーの値が人の生命に危険を及ぼし得る値以上となるものです。
● 自宅などにクロスボウを所持している場合は?
改正法の施工後6か月以内に許可申請をするか、警察に処分を依頼してください。
(施工後6か月以内にこれらの措置を講ずれば、罪に問われません。)
● 具体的な処分方法は?
最寄りの警察署に直接持ち込んでいただければ、無償で処分します。
(処分の依頼は施工前でも受け付けています。)
不明な点があれば、警察署にご相談ください。
改正法の施行後、不法に所持した場合、罪に問われます!
(3年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
● 銃刀法の規制対象となるクロスボウとは、どのようなもの?
引いた弦を固定し、これを解放することによって矢を発射する機構を有する弓のうち、矢の運動エネ ルギーの値が人の生命に危険を及ぼし得る値以上となるものです。
● 自宅などにクロスボウを所持している場合は?
改正法の施工後6か月以内に許可申請をするか、警察に処分を依頼してください。
(施工後6か月以内にこれらの措置を講ずれば、罪に問われません。)
● 具体的な処分方法は?
最寄りの警察署に直接持ち込んでいただければ、無償で処分します。
(処分の依頼は施工前でも受け付けています。)
不明な点があれば、警察署にご相談ください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃(4月20日、根室市川口) (北海道)
[2025/04/20 12:50:23]4月20日11時0分ころ、根室市川口地区において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0153-2
- 熊の目撃通報がありました (北海道)
[2025/04/20 11:00:26]4月20日午前7時20分頃、磯谷郡蘭越町字共栄の古茶津内橋付近で熊を目撃したとの通報がありました。未だ付近にいる可能性がありますので安易に近づかず、もし目撃した場合はすぐに警察などの関係機関
- 不審者出没事案の発生について!! (北海道)
[2025/04/20 08:31:10]令和7年4月19日午後7時10分頃、北海道帯広市西20条南5丁目付近において、自転車で走行中の男子児童が後方から走ってきた知らない男性に自転車のハンドルを押されて、男子児童が転倒する事案が発
- 還付金詐欺の発生について (北海道)
[2025/04/20 07:42:52]岩見沢市内において、市役所職員を名乗る男から「還付金に関する封書を送付しており、返済できる期限が3月31日までだった」「返還には封書に書かれた番号が必要になる」「返還手続きを銀行ですすめれば
- 熊の目撃情報(4月19日) (北海道)
[2025/04/19 20:16:37]令和7年4月19日午後3時40分頃、函館市瀬田来町付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。配信:函館中