北海道 ほくとくん防犯メール
つぶかごの盗難に注意!!
2021/06/18 13:59:18
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 5月25日から6月15日にかけて、広尾町近隣の漁業関係施設において倉庫などに保管中のつぶかごが盗まれる窃盗事件が発生しています。つぶかごなどは鍵のかかる場所に保管しましょう。また、一般住宅などの物置でも鍵をかけるようにしましょう。防犯カメラやセンサーライトなどの防犯機器は被害防止に有効的ですので、設置を検討してみてください。不審者や不審車両を見かけた方はすぐに通報してください。(配信:釧路方面広尾警察署 01558-2-0110)
 
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の足跡について (北海道)
    [2025/05/20 15:27:57]
    令和7年5月20日午前10時20分頃、北海道千歳市蘭越付近において、熊の足跡が目撃されました。熊の姿や足跡を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察に連絡して
  • 警察官や通信会社をかたる詐欺電話に注意! (北海道)
    [2025/05/20 15:24:22]
    5月19日、深川市内において、電話通信会社を名乗る者から自宅固定電話に「あなたの名義で携帯電話が契約されています。その携帯電話の利用料の未払い金があります。」などと言う詐欺の予兆電話がありま
  • +から始まる国際電話に注意しましょう (北海道)
    [2025/05/20 15:04:59]
    5月19日午前11時23分頃、根室市内に居住する方の電話に、「+」から始まる電話番号から「千葉県警です。カードの使用履歴を確認したい。マレーシアに渡航履歴はありますか。」などと、身に覚えのな
  • 携帯電話の国際電話対策 (北海道)
    [2025/05/20 14:17:53]
    特殊詐欺の犯行には国際電話番号が多く利用されています。国際電話番号からの固定電話への着信を防ぐ方法としては、「国際電話不取扱受付センター」による国際電話の利用休止手続きが有効です。この手続き
  • 声掛け事案の発生【北広島市】 (北海道)
    [2025/05/20 13:07:36]
    5月19日午後8時40分頃、北広島市虹ヶ丘1丁目付近歩道上において、帰宅途中の女子生徒が男から声を掛けられる事案が発生しました。男は40歳から50歳くらい、身長160センチメートルくらい、中

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
つぶかごの盗難に注意!!