不審者事案の発生について(帯広市、幕別町) |
2021/03/11 18:17:54 |
スポンサーリンク
3月11日、帯広市、幕別町で子供に対する声かけ事案が発生しました。
1.午後2時頃、帯広市東6条南10丁目付近で、下校中の女子小学生が、黒色ジャンパーを着た男 に、後方から容姿を撮影される事案
2.午後4時頃、幕別町忠類錦町付近で、下校中の男子小学生が、白色の乗用車に乗車した男に 「乗っていかない?」と声かけされる事案
です。
不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れ、大人に知らせるよう、お子さんに「いかのおすし」のご指導をよろしくお願いします。
お子さんからこのような不審者情報を聞いた場合は、早期の通報をお願いします。
(帯広警察署NO.14・0155‐25‐0110)
1.午後2時頃、帯広市東6条南10丁目付近で、下校中の女子小学生が、黒色ジャンパーを着た男 に、後方から容姿を撮影される事案
2.午後4時頃、幕別町忠類錦町付近で、下校中の男子小学生が、白色の乗用車に乗車した男に 「乗っていかない?」と声かけされる事案
です。
不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れ、大人に知らせるよう、お子さんに「いかのおすし」のご指導をよろしくお願いします。
お子さんからこのような不審者情報を聞いた場合は、早期の通報をお願いします。
(帯広警察署NO.14・0155‐25‐0110)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官騙りの詐欺事案発生 (北海道)
[2025/05/01 17:13:49]4月30日、警察官を名乗る者から電話があり、「詐欺の加害者で逮捕状が出ている」「口座のお金を調査する必要がある」などと言われ、LINEのビデオ通話により運転免許証の写真を送信後、金銭をだまし
- 預貯金詐欺の発生【厚別区】 (北海道)
[2025/05/01 16:38:06]4月30日、区役所の職員を名乗る男から被害者宅に「還付金があります」「これから職員が還付金を持っていきます」などと電話があり、その後、区役所の職員を装った男が被害者宅を訪問し「手続きをするの
- 警察庁をかたる詐欺メールに注意! (北海道)
[2025/05/01 15:42:14]警察庁をかたり「あなたはギャング活動に関与しています。以下の口座に150万円を振り込んでください」「送金しない場合は逮捕します」などと送信する不審メールが道内で複数確認されています。決して応
- 突然訪問してくる不審な業者に注意してください (北海道)
[2025/05/01 15:41:14]深川警察署管内において、不審な業者が突然訪問してきたとの通報を受けています。【事案の概要】4月30日、深川警察署管内の一般住宅に、電話回線事業者を名乗る者が訪問して、何らかの作業を行い帰って
- オレオレ詐欺の発生【江別警察署】 (北海道)
[2025/05/01 14:37:39]オレオレ詐欺の発生令和7年4月27日、江別市内のご家庭に携帯電話会社を名乗る男から「あなたの電話が犯罪に使われています」との電話がありました。その後、警察官を名乗る者に電話が代わり「特殊詐欺