|
コロナ便乗詐欺にご注意を! |
|
2021/03/03 08:46:21 |
全国で新型コロナウイルス感染症に関連して、需要が高まっている商品をネタにした偽サイト、詐欺サイトがはびこり、被害が拡大しています。最近では、コロナウイルスの重症化の目安となる血中酸素飽和度を測定するパルスオキシメーターの販売をかたる詐欺サイトが確認されました。このサイトでは通常の半額以下の価格で販売されており、代金振込先として個人名の口座が指定されていました。他にも注意して欲しい詐欺の手法として、「ワクチン優先接種」「PCR検査キット」「第2次給付金」があげられます。コロナ情勢はいまだ油断できません。これに便乗した詐欺の手口にもまだまだ注意してください。【配信:厚岸警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/31 07:48:29]
令和7年10月30日午後9時28分頃、10月31日午前5時40分頃、函館市釜谷町付近において、熊の目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/10/31 05:27:36]
10月31日午前0時5分頃、長沼町しらかば2丁目の住宅街付近において、熊様の動物の目撃がありました。熊や熊の痕跡を見つけたときは、決して近づかないで、安全な場所に避難してください。配信:栗山
- 熊の目撃について(10/30発生) (北海道)
[2025/10/31 01:35:17]
令和7年10月30日午後11時40分頃、札幌市中央区円山西町2丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難するようにしてください。【配信:西
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/10/31 00:20:45]
令和7年10月30日午後6時30分頃、留萌市港町2丁目付近において、目撃者が熊様の動物を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署↓ht
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/31 00:16:11]
令和7年10月30日午後6時15分頃、増毛郡増毛町阿分において、目撃者が熊を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署配信解除はこちら(