北海道 ほくとくん防犯メール
「ウイルス感染」表示が出ても騙されないで!!
2021/01/21 09:34:47
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 パソコンのウイルス感染を装ってお金をだまし取る詐欺事件が発生しました。
 これは、被害者がパソコン使用中に突然「コンピューターウイルスに感染しています。」と自動アナウンスが流れた後、画面上に「連絡をして下さい。」と文字が表示され、表示された電話番号に連絡したところ、ウイルスの除去費用としてコンビニに行って電子マネーカードを購入して代金を支払うよう要求されたものです。
 いつも使用しているパソコン画面に警告画面が表示されても、慌てることなく、一旦作業を中断し、警察への通報をお願いします。
 また、このように電子マネーカードを悪用した詐欺が多発していますので、ご家族、知人の方には「電子マネーカードでの支払い請求は詐欺」と教えてあげて下さい。
(帯広警察署No,3・0155−25−0110)
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊様の足跡の発見について (北海道)
    [2025/11/01 08:02:13]
    10月31日午後8時10分頃、小樽市稲穂5丁目付近において、熊様の足跡が発見されました。熊を目撃した場合は、絶対に近寄らないでください。まずは身の安全を確保し、自治体や警察に通報するようお願
  • 指名手配被疑者 (北海道)
    [2025/11/01 08:00:53]
    令和7年8月末現在、全国の警察から指名手配されている者は、凶悪事件などで特に警察庁が指定している重要手配被疑者をはじめとして、約590人に上がっています。これらの被疑者は殺人、強盗等の凶悪事
  • 熊の目撃について(由仁町) (北海道)
    [2025/10/31 21:20:23]
    令和7年10月31日午後7時10分頃、北海道夕張郡由仁町本三川付近において熊1頭が目撃されました。熊やその痕跡を目撃した際は、決して近づくことなく、安全な場所に避難してから110番通報をして
  • 熊様の動物の足跡の発見について(10月31日) (北海道)
    [2025/10/31 20:01:56]
    10月31日午後5時10分ころ、厚岸郡厚岸町太田宏陽付近で、熊様の動物の足跡が発見されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくこ
  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/31 18:30:10]
    令和7年10月31日午後5時5分頃、赤平市平岸東町3丁目北海道中央バス「高根入口」バス停付近において、道路を横断する熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートルくらいの大きさで、道路脇の草む

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「ウイルス感染」表示が出ても騙されないで!!