年末年始の犯罪被害防止について |
2020/12/28 11:47:38 |
スポンサーリンク
今年も残すところあと僅かとなりました。
コロナ禍で例年とは異なる年末年始を過ごすこととなりそうですが、警察から犯罪被害防止に関するお願いがあります。
〇特殊詐欺被害防止について
年末年始でも油断は出来ません。身に覚えのないお金に関する電話やメール等が来た際は、必ず家族や警察に相談して下さい。
〇空き巣、車上ねらい被害の防止について
僅かな時間であっても、家を空ける際は玄関等を施錠して下さい。
また、自宅の敷地内であっても、車の中には貴重品を置かないようにしてください。
犯罪被害を防ぎ、良い年をお過ごし下さい。
【配信:弟子屈警察署】
コロナ禍で例年とは異なる年末年始を過ごすこととなりそうですが、警察から犯罪被害防止に関するお願いがあります。
〇特殊詐欺被害防止について
年末年始でも油断は出来ません。身に覚えのないお金に関する電話やメール等が来た際は、必ず家族や警察に相談して下さい。
〇空き巣、車上ねらい被害の防止について
僅かな時間であっても、家を空ける際は玄関等を施錠して下さい。
また、自宅の敷地内であっても、車の中には貴重品を置かないようにしてください。
犯罪被害を防ぎ、良い年をお過ごし下さい。
【配信:弟子屈警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没(2月24日、根室市別当賀) (北海道)
[2025/02/24 19:00:23]2月24日午後3時30分ころ、根室市別当賀地区(JR別当賀駅から南方向約1.5キロメートルの森林内において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してか
- 警察官をかたる詐欺電話が発生 (北海道)
[2025/02/24 18:22:05]令和7年2月24日、小樽市内において、兵庫県警の警察官を名乗る者から、「逮捕した犯人があなたから銀行口座を買ったと言っている。」「あなたを口座売買の容疑者として捜査している。」「この件の話を
- 架空請求詐欺に注意!!! (北海道)
[2025/02/24 15:29:24]令和7年2月24日、厚岸警察署管内に居住する住民のもとに、職業紹介会社を名乗る者から電話があり、架空のサイト退会料金を求められ、電子マネー2万円をだまし取られる事案が発生しました。このような
- 小樽市内で詐欺の被害が発生 (北海道)
[2025/02/23 18:10:30]令和7年2月20日午後4時頃、小樽市内に居住の方が、詐欺被害に遭いました。詐欺の内容は、パソコンを操作していると、突然エラー音が鳴り、携帯電話からかかってきた番号に出たところ、片言の日本語を
- ロマンス詐欺に注意 (北海道)
[2025/02/23 17:59:31]函館中央警察署管内でロマンス詐欺の被害が発生しました。俳優を語る者からメールがあり、やり取りをするうちに有料アプリに誘導され、同アプリでのポイント購入やイベント参加を指示され、お金をだまし取