架空請求詐欺事件の発生 |
2020/10/10 08:10:15 |
令和2年10月7日と10月8日、滝川警察署管内において、「利用料金に関する訴訟最終通告」などと記載されたメールが携帯電話に届き、メールに記載されていた連絡先に電話をしたところ、NTTドコモカスタマーサポートセンターの職員を名乗る者などから、「料金を払わなければ裁判になる。」などと言われ、金融機関に設置のATMから現金約77万円を振り込んでしまった架空請求詐欺事件が発生しています。身に覚えもない不審なメールが届いたり、金銭を請求する不審な電話があった場合には、安易に相手に連絡をすることなく、すぐに家族や警察に相談しましょう。【配信:滝川警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について (北海道)
[2025/05/22 22:41:30]
令和7年5月22日午後7時30分頃と同日午後8時20分頃、札幌市中央区盤渓付近において、体長約2メートルの熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難をするよう
- 熊の目撃について(湧別町計呂地付近) (北海道)
[2025/05/22 22:02:35]
令和7年5月22日午後7時30分頃、紋別郡湧別町計呂地付近において熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づ
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/05/22 19:24:43]
令和7年5月22日午後5時30分頃、日高郡新ひだか町静内春立において、熊2頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に避難してから通報してください。配信:静内警察署配
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/05/22 19:18:03]
令和7年5月22日午後4時48分頃、美唄市南美唄町上1条4丁目付近において、熊1頭が目撃されています。危険ですので周辺には近づかないようにしてください。熊を目撃した場合は、決して近寄ることな
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/05/22 18:58:00]
令和7年5月22日午後1時58分頃、留萌市大字留萌村字チバベリ付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は近づくことなく、安全な場所に避難してください。【配信:留萌警察署】配信