|
特殊詐欺警報発令中!! |
|
2020/10/02 11:37:55 |
9月28日から9月30日までの間、札幌市内や苫小牧市内等で警察官や市役所職員等をかたりキャッシュカードをだまし取る事件が3件発生しているほか、同種手口の詐欺の予兆電話が十数件確認されていることから、10月1日(木)から10月14日(水)までの間、北海道内全域に特殊詐欺警報が発令されました。
「自分は大丈夫。」と思っている方も要注意です。
警察官や役場職員、金融機関職員等を名乗る者から電話が来たとしても、「キャッシュカード」「暗証番号」というキーワードが出たら直ぐに電話を切って110番通報してください。
森警察署の管内においても、詐欺の予兆と思われる不審電話の相談を数件受理していますので、「キャッシュカードは渡さない。」「暗証番号は教えない。」に加え「個人情報は教えない。」を徹底し、家族の絆で詐欺の被害に遭わないように注意しましょう。 配信:森警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について(10/30発生) (北海道)
[2025/10/31 01:35:17]
令和7年10月30日午後11時40分頃、札幌市中央区円山西町2丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難するようにしてください。【配信:西
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/10/31 00:20:45]
令和7年10月30日午後6時30分頃、留萌市港町2丁目付近において、目撃者が熊様の動物を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署↓ht
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/31 00:16:11]
令和7年10月30日午後6時15分頃、増毛郡増毛町阿分において、目撃者が熊を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署配信解除はこちら(
- 架空料金請求詐欺事件の発生 (北海道)
[2025/10/30 19:51:50]
10月24日ころ、北見市内において、架空料金請求詐欺が発生しました。被害者は、SNS上に表示された広告をタップしたところ、副業サイトに誘導され、被疑者から「動画閲覧により報酬が得られる」など
- R7.10.30熊の目撃情報 (北海道)
[2025/10/30 19:05:33]
令和7年10月30日、「本日午後4時45分頃、久遠郡せたな町北檜山区西丹羽付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な