北海道 ほくとくん防犯メール
青少年の非行・被害防止道民総ぐるみ運動強調月間
2020/07/01 11:40:41
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
7月は、「青少年の非行・被害防止道民総ぐるみ運動強調月間」です。

道内では、非行少年の検挙・補導件数は減少しているものの、少年による強盗事件など、凶悪な事件が後を絶たない状況にあります。
また、スマートフォンやSNSなどの普及により、SNSの利用に起因する児童買春や児童ポルノ等の犯罪被害に遭う児童が増加傾向にあるなど、少年の非行及び被害の両面において予断を許さない状況となっています。

このような問題には、家庭、学校だけでなく、関係機関・団体が一丸となり、対応していく必要があります。
地域の力を結集して、青少年の健全育成に向けた気運の醸成を図り、非行と被害の防止に取り組みましょう。
【配信:弟子屈警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 声掛け事案の発生 (北海道)
    [2025/05/16 07:01:57]
    令和7年5月15日午後7時15分頃、札幌市東区東苗穂10条付近の路上で、歩行中の女性が知らない男から「トイレでズボンを前と後ろで反対に履いてしまった。履き直したいので壁になって欲しい。」と声
  • 不審者の出没について(滝川市) (北海道)
    [2025/05/15 20:49:31]
    本年5月14日午後2時30分頃、滝川市黄金町東4丁目付近において、帰宅中の児童が不審者からスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40歳代くらい、中肉、黒色短
  • 不審者の目撃!(R7.5.15) (北海道)
    [2025/05/15 19:02:58]
    令和7年5月14日午後9時35分頃、北斗市追分付近路上において、女性が不審な男につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40〜50歳代、身長約160センチメートル、体格小太り、上衣
  • 不審者の出没について(R7.5.15) (北海道)
    [2025/05/15 18:33:40]
    令和7年5月14日午後3時40分から午後3時50分頃の間、留萌市宮園町3丁目付近において、女子生徒に対して、男が「こんにちは」「足綺麗だね」等と声をかける事案がありました。男の特徴は、年齢4
  • SNS型投資詐欺事件の発生について (北海道)
    [2025/05/15 17:43:29]
    南警察署の管内にお住まいの方がSNS型投資詐欺の被害にあいました。今年3月中旬頃にSNSで知り合った人から「投資をすれば儲かる」などとメッセージを受け、3月中旬から5月10日までの間に暗号資

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
青少年の非行・被害防止道民総ぐるみ運動強調月間