身に覚えのない督促状は詐欺! |
2020/06/05 19:22:01 |
6月2日、札幌市中央区宮の森地区のご家庭に「簡易支払い督促命令」と題された文書入りの封書が投函されています。文書には、「未納されていたものを契約会社ないし運営会社が民事訴訟として訴状を提示した。」「取り下げに関する相談は当局に相談してほしい。」等と記載されており、期限が投函された日の直近になっています。これは、ありもしない請求でも切迫した期限を設けることによって、皆さんの不安をあおる架空料金請求詐欺の手口です。このような不審な封書や手紙は詐欺ですので、記載されている番号には絶対に電話せず、警察に通報するようにしましょう。【配信:西警察署011-666-0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 車上ねらいに注意!!! (北海道)
[2025/05/26 10:00:17]
毎年、駐車中の車や自転車のカゴから現金や貴重品が盗まれる車上ねらいの被害が発生しています。車や自転車を駐車・駐輪する際は、『短時間でも施錠する』『車内や自転車のカゴに貴重品を放置しない』『防
- 車上ねらいの発生 (北海道)
[2025/05/26 09:50:23]
令和7年5月26日、赤平市内にお住まいの方から、自宅敷地内に無施錠で駐車中の車両内から現金が盗まれたという届出がありました。短時間であっても車両から離れる時は、鍵をかける、車内に物を置かない
- クマの目撃 (北海道)
[2025/05/26 07:53:44]
5月26日午前7時15分ころ、根室市川口地区における熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(01
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/05/25 18:46:24]
令和7年5月25日午後4時28分頃、川上郡標茶町字オソツベツ付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報してください。配
- 不審者の出没! (北海道)
[2025/05/25 14:42:52]
令和7年5月24日午前8時40分頃、登別市千歳町3丁目付近で、男が歩行中の女子中学生に対し、一眼レフ型カメラのような物を向ける事案がありました。男の特徴は、年齢50〜60歳くらい、身長170