北海道 ほくとくん防犯メール
詐欺の封書に要注意!!
2020/05/24 11:02:23
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 5月中に、根室市内の一般住宅に法務省管轄支局管理部を装った封書が数件届いています。 
 内容は、「この度ご通知致しましたのは、貴方が未納されました総合消費料金について契約会社、ないしは運営会社から民事訴訟として訴状の提出をされました事をご通知致します。」などと、封書に記載の電話番号に連絡を促すものです。この手の内容が記載された封書は詐欺です。封書に書かれている電話番号には連絡せず、根室警察署に連絡してください。
(根室警察署 0153−24−0110)
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • R7.4.5熊の目撃 (北海道)
    [2025/04/05 15:54:10]
    令和7年4月5日午前11時50分頃、千歳市駒里付近において熊1頭が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでください。配信:千歳警察署配信解除はこ
  • 預貯金詐欺の発生 (北海道)
    [2025/04/05 10:17:15]
    4月4日、札幌市白石区内の高齢者宅に、区役所や金融機関の職員を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」などと電話があり、自宅を訪れた男にキャッシュカ
  • 不審者の出没 (北海道)
    [2025/04/05 10:02:10]
    令和7年4月4日午後10時50分頃、札幌市北区新琴似7条12丁目付近において、被害者が不審者にわいせつな行為をされそうになった事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40歳代から50歳代の男
  • 預貯金詐欺事件の発生! (北海道)
    [2025/04/05 08:03:14]
    4月4日、白石区内の高齢者宅に、区役所の職員や金融機関を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」などと電話があり、自宅に訪れた男にキャッシュカードを
  • 不同意わいせつ事案の発生 (北海道)
    [2025/04/05 08:03:12]
    4月5日午前0時3分頃、札幌市白石区南郷通20丁目南付近において、歩行中の被害者が、不審者にわいせつな行為をされた事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢20歳代後半くらいの男、身長170セ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
詐欺の封書に要注意!!